マーケティングブログ

マーケティングに必要なインフルエンサーとは?種類やメリットとは

「インフルエンサー」という言葉を最近良く聞きますが、インフルエンサーとは実際にSNS上でどのような活動を行っているのでしょうか。マーケティングにおけるメリットやその種類についても紹介します。

近年、SNSの発達の流れからインフルエンサーと呼ばれる人物を起用するケースが増え、インフルエンサーを用いた「インフルエンサーマーケティング」は、企業や団体に活用されています。

しかし、「インフルエンサー」の意味や「インフルエンサーマーケティング」の方法を正しく理解していないと、施策をしても思うような結果に結びつかないことがあります。

そこで今回は、インフルエンサーとは何か、その種類や活用のメリットについて紹介していきます。

インフルエンサーとは?

海辺の女性

インフルエンサーとは、ある分野において大きな影響力を持つ人のことを意味します。

インフルエンサーと聞くとモデルやタレントなど有名人をイメージするかと思いますが、一般人でもインターネット上やSNS上で多くのフォロワーや登録者数がいる場合には、インフルエンサーとして活動することが可能となります。

インフルエンサーとして代表的なのが、お笑い芸人の渡辺直美さんやYoutuberのHIKAKINさんなど、一般的に誰もが知っている有名人が挙げられます。

SNSの発達によりマーケティングの現場で注目されている

インフルエンサーは、主に企業の広告塔としてマーケティングに携わる活動を行っています。

インフルエンサーを各企業で雇い、InstagramやTwitter、Facebookなど、若年層を中心に幅広く利用されているSNSを用いて商品の宣伝を行うことによって、他の媒体を使ったマーケティングよりも確かな効果を見込むことができます。

そのため、業種・業態問わずほとんどの企業や団体がインフルエンサーを活用してマーケティングを行うことは、今の時代当たり前のようになってきているのです。

インフルエンサーの種類は?

本を読む

ひと言にインフルエンサーと言っても、イフルエンサーにはいくかの種類があります。

通常、SNSアカウントのフォロワー数や宣伝する内容によってその種類は区分されます。

それでは、インフルエンサーの種類について一緒に見ていきましょう。

宣伝内容による種類

特にInstagramのインフルエンサーにおいては、投稿内容や宣伝内容によってもその種類を区分することができます。

例えば、芸能人やモデルなどが主に行っている「ファッション・美容系」、プロ・アマ問わず、絶景や自然の写真を投稿する「フォトグラファー系」などが主に挙げられます。

また、グルメの写真やハンドメイド作品を投稿する「クリエイター系」やゲームやおもちゃ、娯楽施設等の紹介をする「エンターテイメント系」のインフルエンサーもいます。

インフルエンサーには、このように各分野において特化した宣伝活動を行っている方や複数の分野でのPR活動を行っている方など、非常に様々な種類があるのです。

フォロワー数による種類

インフルエンサーは、InstagramやTwitterのフォロワーの数に応じて、下からライト・ナノ・マイクロ・ミドル・メガインフルエンサーという種類があります。

それぞれ明確なフォロワー数の定義があるというわけではありませんが、特にマイクロインフルエンサーから上は非常に大きな影響力を与えるインフルエンサーとなっています。

ライトインフルエンサー

一番下のライトインフルエンサーとは、交友関係が広い一般人を指し、フォロワー数は1000〜1万人ほどとなっていますが、ユーザーから確かな支持を得ています。

ナノインフルエンサー

ライトインフルエンサーよりも狭い範囲の分野で一定層の支持を得ているのがナノインフルエンサーです。フォロワー数としては、ライトインフルエンサーとあまり変わりませんが、フォロワーは共通の趣味を持っている傾向にあります。

マイクロインフルエンサー

中間のマイクロインフルエンサーとは、フォロワー数が1万〜10万人未満の一般人から芸能事務所に所属している人まで様々なタイプが当てはまります。

特定のジャンルに特化しており、いいねやコメントなどエンゲージメント率が高いことも特徴的です。

ミドルインフルエンサー

ミドルインフルエンサーとは、フォロワー数が10万人〜100万人ほどのインフルエンサーです。

テレビ出演や事務所等に所属していなくてもSNS上で圧倒的支持率があります。

メガインフルエンサー

インフルエサーの中でも最も大きな影響力を持っているのがメガインフルエンサーです。

フォロワー数は100万人以上となっており、世間的にも非常に知名度が高いことが特徴的です。

インフルエンサーマーケティングを行うメリット

ipnone

企業がマーケティングの一環として、インフルエンサーを活用することによってどのような効果があるのでしょうか。

ここでは、企業がインフルエンサーマーケティングを行うメリットについて紹介します。

メリット①:ターゲットに直接プロモーションが可能

インフルエンサーマーケティングの最大のメリットは、ターゲットに直接プロモーションができるということです。

テレビや看板広告といった従来のプロモーション方法の場合、その商品を本当に買ってもらいたい客層に効率的にPRすることが難しいと言われていました。

しかし、インフルエンサーマーケティングにおいては、企業が雇ったインフルエンサーからコミュニティ、つまりフォロワーに直接的にPR活動を行うことが可能なため、対象を絞ったプロモーションが非常に効率的になります。

メリット②:エンゲージメントによってPR投稿の測定が可能

インフルエンサーマーケティングのメリットとして、エンゲージメントによるPR投稿の測定ができるというメリットもあります。

テレビCMや看板広告の場合、実際にそれを見た人がそのプロモーション内容についてどのように評価しているのかを知ることは非常に難しいとされていました。

しかし、TwitterやInstagramといったSNSを用いたインフルエンサーマーケティングでは、「いいね」やコメントの数などエンゲージメントによってPR投稿の評価、測定を行うことが可能なのです。

つまり、企業側はインフルエンサーを通して、PR投稿に関する消費者からのフィードバックを得ることができるため、商品やサービスの品質改良などにつなげることができるでしょう。

インフルエンサーマーケティングについての注意点

iphone

インフルエンサーマーケティングを行う際の注意点として、インフルエンサーが宣伝業務やPR業務を行うという事実をしっかりと明確にすることです。

宣伝する消費をあたかも自分のオリジナル商品のように宣伝する悪質なインフルエンサーもいるため、それらの問題を避けるためには「〇〇社提供、〇〇社」とのタイアップという表記をロゴなどを用いて投稿してもらうように事前に依頼しておく必要があるでしょう。

インフルエンサーについて|まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回は、マーケティングに欠かせないインフルエンサーの特徴や種類について紹介しました。

インフルエンサーとは、主にSNS上にて多くのフォロワー数を抱える大きいな影響力を与える人のことを意味します。

インフルエンサーはフォロワー数や認知度、またプロモーション内容によっていくつかの種類に区分することができます。

SNSの普及とともに注目を集めるインフルエンサーをマーケティングに活用することによって、より効果的なマーケティングを行えるというメリットがあります。

実際にインフルエンサーマーケティングを事業の一環として行うことを検討されている方は、以上の内容をぜひ参考にしてください。

この記事を書いた人

デジタルマーケティングを中心としたインターネットメディア事業を営む株式会社メディアエクシードのマーケティングブログです。 WEB担当者として押さえておきたいマーケティング界隈における最新のトレンドやツールに関する有益な情報を紹介していきます!

Web集客相談フォームはこちら!

当ブログの運営をしている株式会社メディアエクシードは、少数精鋭のWebマーケティング会社です。
一言でいえば、少数だからこその強みを生かした「痒いところに手が届く会社」です。

王道のWebマーケティングだけではなく、弊社が自社プロダクトの集客のために、独自で編み出したマーケティング手法を持っており、
そのノウハウの中からクライアント様の業態に合った最適な集客プランをご提案させていただいております。

もし、「現状のWeb施策が成約に繋がっていない、Webで効率的に新規開拓をしたい!」とお考えでしたら、お気軽にご相談ください。

お問い合わせのサービス必須 貴社名 ご担当者名必須 ご担当者名(ふりがな)必須 電話番号 メールアドレス必須 集客に利用されたいホームページのURL 検索キーワードをお知らせください お問い合わせの詳細必須

個人情報に関する同意について

上記を確認の上、ご同意いただける方は
下記の「同意」ボタンを押してください。

必須

関連記事

TOPへ戻る