マーケティングブログ

常時SSL化するメリットとしない場合のデメリットについてご紹介!

常時SSL化はWEBサイトを運営する上で、非常に重要な要素となります。
今回はSSL化のメリットや常時SSL化しないデメリット、またSSL化の流れや費用について詳しく紹介します。

商品購入や各サイトのアカウント登録時など、ユーザー自身の個人情報をネット上で入力するという場面は非常に多くあります。

それらのサイト運営者はSSLという方法を使って、ユーザーの個人情報を保護する責任があります。

そこで今回は、そもそもSSLとは何なのか?サイトを常時SSL化することによって、得られるメリットやSSL化しない場合の危険性・デメリット・常時SSL化の流れについて紹介します。

SSL化とは?

コード

SSLとは、「Secure Sockets Layer」の略で、住所や氏名、電話番号やクレジットカード番号と言った個人情報をユーザーがネット上において、送信された個人情報を保護するためのシステムです。

例えばネット通販やメルマガの登録や、資料請求の際には個人情報の入力が求められるため、それらのサイトの運営者は、個人情報の流出等を防ぎ、そのサイト自体の安全性を高める責任があるのです。

現在ではコンテンツの種類や内容問わず、ほとんど全てのサイトにおいて常時SSL化が導入されています。

常時SSL化しない危険性やそのデメリット

上記で挙げたようなサイトを作成する際、仮に常時SSL化をしなかった場合、どのような危険性やデメリットがあるのでしょうか?

常時SSL化をしていなかったからと言って、必ずしもサイトの安全性が損なわれるわけではありませんが、個人情報の流出の可能性が格段にアップします。

また、常時SSL化がされていないサイトを開いた際、また、それらのサイトにおいて実際にフォームに個人情報を入力する際にブラウザ上に警告表示が出ます。

その表示を見たユーザーはそのサイトに対して不信感や危険性を感じてしまい、結果的にサイトからの離脱、信頼性の損失につながってしまうのです。

つまり、常時SSL化がされていないサイトは、個人情報の流失などの危険性が高まり、ユーザーからの信頼性を失ってしまうというデメリットがあるのです。

▶自社HPをhttpsにするには?メリットやSSL化の方法も紹介

常時SSL化するメリットとは?

デスクトップPC

SSLとは何か、SSL化をしない危険性やデメリットについて説明しました。

それでは実際に常時SSL化することによって、どのような効果があるのか、そのメリットについて見ていきましょう。

常時SSL化するメリット①:個人情報の流出を防ぐことができる

WEBサイトをSSL化する最大のメリットは、個人情報の流出を防ぐことができるということです。

100%防ぐことは難しいですが、常時SSL化することによってそのリスクを格段に低下させることができるのです。

特に、パスワードの不正取得や盗聴、またなりすまし等を防ぐ上で常時SSL化は非常に有効とされています。

万が一個人情報の運営者、漏洩が発生するとそのサイトの運営者は民事・刑事責任の両方が問われ、損害賠償を請求されてしまうため、そのリスクを考慮するとSSL化は必須と言えるでしょう。

常時SSL化するメリット②:ユーザーが安心してサイトを使える

個人情報の流出のリスクが減るということは、ユーザーが安心してサイトを使うことができるということにも繋がります。

特にクレジットカード番号や銀行口座の暗証番号の入力の際には誰もが不安感を感じます。

常時SSL化をしたサイト運営をすることによって、ユーザーの不安感を取り除き、安心・安全性に関して、ユーザーからの信頼感を得ることができるのです。

常時SSL化するメリット③:SEO効果が見込める

常時SSL化をすることによって、そのサイトの検索結果の上位表示、つまりSEO効果が見込めるというメリットもあります。

SSL化とSEOの関係性については大手検索エンジンであるGoogleやYahoo!が公式に公表しています。

もちろんサイトの常時SSL化のみが検索結果に影響するというわけではなく、あくまでも要素の1つに過ぎませんが、SEO効果を見込むという点においてSSL化はしておくと良いと言えるでしょう。

▶SEOコンサル会社25選|対応できる業務や依頼時の注意点解説!

常時SSL化の流れやその費用

高層ビル

以上の3点がWEBサイトをSSL化する主なメリットになります。

それでは、WEBサイトを実際にSSL化するまでの流れや必要な費用について紹介します。

SSL化設定の流れは2ステップ

WEBサイトをSSL化するための流れは、①SSL化対応サーバーの準備、②SSL証明書の発行という非常にシンプルな2つのステップです。

①SSL化対応サーバーの準備に関して、まずWEBサイトを新規に立ち上げる際にはサーバーが必要になりますが、サーバーの種類によってSSL化対応・非対応の種類があります。

大抵のサーバーはSSL化に対応していますが、比較的安価なサーバーやレンタルサーバーの場合、非対応のケースが多いです。

そのため、サーバーを準備する際には提供元の公式サイト等を確認し、SSL化に対応したサーバーを準備しましょう。

②SSL証明書の発行に関して、実際にサイトを立ち上げたら、SSL証明書を認定局に発行してもらう必要があります。

「登記事項証明書」や「印鑑登録書」を用いてサイト運営元の実在性・正当性を認定してもらいます。

SSLの証明書は無料の場合もあるのでメリット・デメリットを考慮した上で、最適なものを選びましょう。

常時SSL化の費用

サイトのSSL化に必要な費用ですが、主な費用としてサーバーのレンタル料や更新料に加え、認定局での証明書の発行には平均的に数十万円程かかる場合もあります。

また、サーバーの設置、証明書の発行、そしてSSL化をサーバー会社などに一括して代行して貰う場合、別途約2,000〜5,000円の手数料が必要になる場合もあるでしょう。

価格の違いによる暗号化強度はありませんが、証明書によって証明できる形式が異なります。

そのため、SSL化を行っていない業者様やサイト運営者の方がおられましたら、一度お問い合わせください。

常時SSL化するメリットとしない場合のデメリットについて|まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回はサイト運営時に常時SSL化するメリットやしない場合の危険性、デメリットや常時SSL化の流れについて詳しく紹介しました。

SSL化せずにサイト運営をすると、個人情報の流出や信頼性の損失というデメリットがあります。

常時SSL化することによって個人情報が守られるだけでなく、信頼性の獲得やSEO効果が見込めるというメリットがあります。

実際に常時SSL化をしてWEBサイトを立ち上げる際にはある程度の費用がかかってしまいますが、その後の運営を考えるとSSL化は検討すべきだと言えるでしょう。

実際に各企業のホームページ等の立ち上げをする際には、以上で紹介したことを参考にSSL化を実践してみると良いでしょう。

弊社では、ホームページ制作サービスも行っており、WEBサイトのデザイン/バナーデザイン/LP制作等、あらゆる制作物を取り扱っています。
詳しい内容はこちらからご覧くださいませ。

ユーザーに刺さるデザインや訴求文言を加えたサイトを持ち、ビジネスを加速させませんか?

無料相談も行っておりますのでまずはお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

    

この記事を書いた人

デジタルマーケティングを中心としたインターネットメディア事業を営む株式会社メディアエクシードのマーケティングブログです。 WEB担当者として押さえておきたいマーケティング界隈における最新のトレンドやツールに関する有益な情報を紹介していきます!

Web集客相談フォームはこちら!

当ブログの運営をしている株式会社メディアエクシードは、少数精鋭のWebマーケティング会社です。
一言でいえば、少数だからこその強みを生かした「痒いところに手が届く会社」です。

王道のWebマーケティングだけではなく、弊社が自社プロダクトの集客のために、独自で編み出したマーケティング手法を持っており、
そのノウハウの中からクライアント様の業態に合った最適な集客プランをご提案させていただいております。

もし、「現状のWeb施策が成約に繋がっていない、Webで効率的に新規開拓をしたい!」とお考えでしたら、お気軽にご相談ください。

お問い合わせのサービス必須 貴社名 ご担当者名必須 ご担当者名(ふりがな)必須 電話番号 メールアドレス必須 集客に利用されたいホームページのURL 検索キーワードをお知らせください お問い合わせの詳細必須

個人情報に関する同意について

上記を確認の上、ご同意いただける方は
下記の「同意」ボタンを押してください。

必須

関連記事

TOPへ戻る