マーケティングブログ

アンバサダーマーケティングとは?メリット・デメリットや手法を解説

近年よく耳にするアンバサダーマーケティングとはどのような手法なのでしょうか。インフルエンサーマーケティングとの違いや、メリット・デメリットも合わせて解説します。

アンバサダーという言葉を聞いたことがある方は多いと思いますが、「アンバサダーマーケティング」とは一体どのようなマーケティングを指すのでしょうか?

そして、インフルエンサーマーケティングとの違いはどこにあるのでしょうか。

現在注目されている、信頼性の高い情報発信をするアンバサダーマーケティングに関して詳しく解説していきます。

また、アンバサダーマーケティングのメリットやデメリット、アンバサダーマーケティングを行う手法も紹介していきます。

アンバサダーマーケティングとは

アンバサダー(Ambassador)とは直訳すると「大使」という意味で、ビジネスシーンではこれを「熱狂的なファン」や「ヘビーユーザー」として使用します。

アンバサダーマーケティングとは、商品やサービスのPRを企業に代わってアンバサダー(ユーザー、リピーター)に行ってもらうマーケティング手法です。

自社の商品やサービスに強い興味関心やこだわりがありそれを愛用しているアンバサダーに、使用した感想や魅力などの具体的な情報をSNSやブログを通し発信してもらいます。

インフルエンサーマーケティングとの違い

アンバサダーマーケティングと聞くと、インフルエンサーマーケティングを思い浮かべる方も多いと思います。

アンバサダーマーケティングはインフルエンサーマーケティングとどのような違いがあるのでしょうか?

▶マーケティングに必要なインフルエンサーとは?種類やメリットとは

インフルエンサーマーケティングの効果

まず、インフルエンサーマーケティングは有名人やフォロワーが多く影響力のある人がインフルエンサーとなり情報を発信します。

元から認知度が高い人による発信のため、商品やサービスがインフルエンサーのファンや多くのフォロワーなどへの認知度に直接つながります。

自分がフォローしているインフルエンサーからの直接の情報は、広告やテレビCMなどよりも大きな影響力があると言えます。

そのため、インフルエンサーマーケティングはまだ認知度が低い商品やサービスの認知拡散にとても効果的な手法です。

アンバサダーマーケティングの効果

一方アンバサダーマーケティングは、アンバサダー自身が有名であったりフォロワー数が多くいる場合でなくても、自社の商品やサービスへのこだわり・熱量を持っていることが大切です。

商品やサービスに対して好意や興味関心を持ってくれているアンバサダーに使用したリアルな情報を発信してもらうことで、信頼できる口コミ・投稿として周知されます。

またインフルエンサーでは手の届かない層にも、信頼できるリアルな情報を発信できるという強みもあります。

ある程度認知度があり、かつ競合が多い商品やサービスの場合アンバサダーマーケティングが勧められます。

アンバサダーマーケティングのメリット・デメリット

近年話題となっている「アンバサダーマーケティング」ですが、効果的な理由はどこにあるのでしょうか?

メリット・デメリットを通して紹介していきます。

アンバサダーマーケティングのメリット

アンバサダーマーケティングのメリットにはこのような点が挙げられます。

ユーザー目線の質の良い情報を発信

アンバサダーマーケティングでは、実際にその商品やサービスを使用し価値や魅力を伝えてくれるのでユーザー目線の質の良い情報を発信してくれます。

その商品やサービスを元から知ってはいるけど、どれが良いのか分からない・実際の使い心地はどうなんだろう、などと考えている顧客にとってはとても重要で頼りになる情報元になります。

また、アンバサダーはその商品やサービスのファンであることから、商品の詳しい情報を熟知し熱意のこもった口コミや投稿で効果的にアピールしてくれます。

長期的に情報発信をしてくれる

アンバサダーは商品やサービスのファンであるため、1回のPR投稿で終わってしまうインフルエンサーと違い、中期的または長期的に情報を発信し続けてくれます。

商品やサービスを使用している写真使用方法を説明する投稿など、ユーザーが実際に見てみたい気になる情報を中長期間PRすることによって新規顧客への信頼度を上げ、自社商品やサービスへ興味関心を持ってもらうことへ繋がります。

アンバサダーを起用することで、自社では繋がることの出来なかった層へのアピールが可能になるのです。

アンバサダーマーケティングのデメリット

アンバサダーマーケティングのデメリットとしてはこのような点が挙げられます。

クオリティの高いアンバサダーの確保が難しい

アンバサダーに対しての報酬は、金銭ではなく商品やサンプルであることが多いのですが、アンバサダーは商品やサービス自体のファンであることが多くアンバサダーということ自体に誇りを持っています。

それにより質の高い投稿や宣伝活動を行ってくれますが、金銭的な報酬を出し公募をすると応募数が増える一方、金銭目的での応募者が集まってしまうことがあるので、クオリティの高いアンバサダーを確保すること自体が難しい傾向にあります。

▶YouTuberのキャスティングとは?おすすめの会社5選を紹介!

アンバサダーマーケティングの手法

実際にアンバサダーマーケティングはどのように行うのか、手法を分かりやすく説明します。

①アンバサダーを募集する

まずはアンバサダーを集めることが第一前提になります。

そこで、自社のホームページやインスタグラムなどのSNSを通じて自社商品・サービスのアンバサダーを募集し、選出します。

②商品の提供・イベントの開催

選出したアンバサダーに商品やサンプルの提供を行い、実際に使用してもらいます。

企業によっては意見交換会などのイベントを開催し、アンバサダーから直接意見を聞いたりすることで商品やサービスの改善点を見出すことができます。

③SNSやブログを通じ情報を発信してもらう

アンバサダーに、SNSやブログを通じて商品のサービスの情報を発信してもらいます。

発信してもらう内容は、商品の良いところだけでなく使用した際の率直な感想や意見を投稿してもらうようにします。

そうすることでよりリアルな情報が発信でき、見ている消費者からの信頼を得ることにも繋がります。

アンバサダーマーケティングの事例

実際にアンバサダーマーケティングに成功した企業の事例を紹介します。

ネスカフェ|アンバサダーマーケティング

「ネスカフェアンバサダー~♪」をテレビCMでよく耳にしていた方も多いと思います。

ネスカフェはアンバサダーマーケティングで大成功をおさめ日本マーケティング大賞を受賞し、現在なんと45万人以上ものアンバサダーを獲得しています。

ネスカフェアンバサダーになる実際の流れはこちら・・・

①申込ページから申込み
②約1週間で担当者から確認の電話
③あなたの職場に担当者が説明のために訪問
④希望の商品を「ラク楽お届け便」で注文
⑤注文商品とマシンが職場に到着

出典:QEEE

導入できる場所は、最低1人以上が働いているオフィス・美容室・大学のゼミ・病院・学習塾など様々で、ネスカフェアンバサダーの公式サイトには「人が集まるところならどこでもOK」と記載されています。

そして使いたいマシンを自分で選び、面倒に感じる人も多いマシンの初期設定も全てスタッフが行ってくれます。

このように、ネスカフェのコーヒーに興味関心があれば誰でも簡単に参加できるという気軽さも、アンバサダーを増やすポイントになるのかもしれません。

ネスカフェはマシンを無料提供(レンタル)し、コーヒー代のみをアンバサダーに購入してもらい、別の商品にも興味を持ってもらうことで利益を得ています。

また、アンバサダーからの「もっとこうしてほしい」「こういう商品があったらいいな」などの意見も取り入れ、商品の品質向上につなげています。

ワークマン|アンバサダーマーケティング

ワークマンはSNSを通じ急成長を遂げた企業で、お客様の生の声やSNSの投稿を通じてアウトドアウェアの商品開発を始め、成功をおさめました。

全く未知の領域だったアウトドアウェア開発には、実際に使用する方のリアルな意見や作業服以外の他の用途での使い方などを吸収し、ワークマンプラスを立ち上げました。

ワークマンのアンバサダーは、ワークマンに対する熱量に加えて、いち早く新商品に反応し紹介するなどリアクションの早さでアンバサダーを選定しスカウトしていると言います。

現在は30名のアンバサダーがいて、その方たちに商品開発の土台から携わってもらったり、アンバサダーの意見で新商品を開発し売り出すなど、直接的な関わりを深く持っています。

アンバサダー側への報酬はありませんが、ワークマンのファンであるアンバサダーは自分達の意見が商品化されて売れていくことがとてもうれしく、アンバサダー側も企業側もwin-winな関係を築いています。

アンバサダーマーケティングとは?|まとめ

アンバサダーマーケティングは、自社の商品やサービスに興味関心があるクオリティの高いファンが行ってくれる、自社だけではPRすることのできないとても効果的なマーケティング手法です。

商品やサービスにロイヤリティの高いファンがアンバサダーを担ってくれることにより、好意的かつリアルな意見・情報を発信してくれます。

日本での導入はまだ少ないアンバサダーマーケティングですが、今後国内の企業でも広がりを見せると言われているとても注目度の高いマーケティング手法です。

この記事を書いた人

Web集客相談フォームはこちら!

当ブログの運営をしている株式会社メディアエクシードは、少数精鋭のWebマーケティング会社です。
一言でいえば、少数だからこその強みを生かした「痒いところに手が届く会社」です。

王道のWebマーケティングだけではなく、弊社が自社プロダクトの集客のために、独自で編み出したマーケティング手法を持っており、
そのノウハウの中からクライアント様の業態に合った最適な集客プランをご提案させていただいております。

もし、「現状のWeb施策が成約に繋がっていない、Webで効率的に新規開拓をしたい!」とお考えでしたら、お気軽にご相談ください。

お問い合わせのサービス必須 貴社名 ご担当者名必須 ご担当者名(ふりがな)必須 電話番号 メールアドレス必須 集客に利用されたいホームページのURL 検索キーワードをお知らせください お問い合わせの詳細必須

個人情報に関する同意について

上記を確認の上、ご同意いただける方は
下記の「同意」ボタンを押してください。

必須

関連記事

TOPへ戻る