インターネットを通じて沢山の人へ動画を配信できるYouTubeですが、動画の公開範囲を指定できるということを知らない人がいるかと思います。
今回は、YouTubeの動画の『限定公開』『非公開』とは何か、公開範囲の設定方法や、活用方法についてご紹介します。
YouTubeの動画設定は『公開』『限定公開』『非公開』の3つ
YouTubeには3つの公開方法があるのをご存知でしょうか。
ここでは『公開』『限定公開』『非公開』それぞれどのような意味があるのか説明していきます。
『公開』|動画の設定
まず、動画をご自身のチャンネルに投稿する際に、『公開』でアップロードすることで、全てのユーザーが視聴することが可能で、共有することも可能です。
『限定公開』|動画の設定
自身のチャンネルに動画を『限定公開』で投稿すると、動画リンクを知っている人だけが動画を視聴できるようになります。
関連動画に表示されなくなり、チャンネルの『動画』タブの一覧にも表示されなくなります。
『非公開』|動画の設定
『非公開』で動画を投稿すると、その動画を投稿したユーザー以外は動画を視聴できなくなります。
同様に関連動画・検索結果には表示されません。
『限定公開動画』と『非公開動画』の違い
『限定公開』と『非公開』の違いを理解することで、YouTubeチャンネルを効果的に運営することが可能となります。
そこでここでは『限定公開』と『非公開』の違いについて説明していきます。
・再生リストに追加されていれば他のユーザーでもみることができる
・コメントを投稿できる
・再生リストに追加されていたとしても他のユーザーは見ることがはできない
・コメントを投稿できない
このような『限定公開動画』と『非公開動画』の違いを知っておくことで、YouTubeチャンネル動画の幅が広がり、様々なシチュエーションで活用することができるでしょう。
生放送で限定公開と非公開はできるのか?
生放送をする場合も動画と同様で、非公開だと他のユーザーは視聴することができませんし、限定公開だとリンクを知っているユーザーのみ視聴することが可能です。
限定公開の活用方法
限定公開が一体どのようなシチュエーションで活用できるのか、分からない方に向けておすすめの限定公開の活用方法を説明していきます。
シーン①外出中のクライアントに動画を確認してほしい
動画の作成依頼をいただいたクライアントに完成品を確認して欲しいが、クライアントは外出中でパソコンがいじれないという場面。
通常MP4などでお送りすると、スマホでは確認することができません。
しかし『限定公開』を使えば、URLをクライアントに共有することで、YouTubeを経由して、スマホを用いて動画を視聴することができます。
『限定公開』なので、URLの共有場所に気を付ければ外部に漏れることはありません。
シーン②結婚式の映像を特定の人に共有したい
作成した結婚式の映像を特定の人にのみ見せたいという場合。
大きなモニターとネット環境だけ用意してしまえば、DVDに書き出す必要なんてありません。
予め『限定公開』で投稿し、その動画リンクを出席者に教えることができれば、機材などを使用せずに動画を確認することができるでしょう。
非公開の活用方法
『非公開』とはどのような活用方法があるのか疑問に思う方もいるのではないでしょうか?
ここでは、『非公開』が一体どんな場面で活用できるのかを説明していきたいと思います。
シーン①投稿した動画を間違えしまった
投稿予定だった動画とは違う、間違った動画を投稿し『公開』にしてしまった場合はすぐさま『非公開』に設定を変更しましょう。
そうすることで動画リンクを知られてしまった場合であっても『非公開』の設定が反映され、知らないユーザーに見られる心配はありません。
シーン②低評価が沢山つくような動画を投稿してしまった
意図せず、多くの人を不快にしてしまうような動画を投稿してしまった時は、素早く『非公開』にしてください。
こうすることでそこから一切他のユーザーは視聴できなくなりますので、炎上を回避できる可能性があります。
YouTubeの『限定公開』と『非公開』の違い|まとめ
いかがでしたでしょうか?
YouTubeにおいて、非公開設定と限定公開設定は非常に使用頻度の高いものです。
その違いをしっかりと理解しておくことで、動画を見せたい人に見せることができなかったり、見せたくない人に見せてしまったり、などの事故を防ぐことが可能です。
弊社では、限定公開で投稿し、一旦確認していただき、修正等があればその動画は非公開にし、修正したものを再び限定公開で投稿し確認、問題なければ概要欄やタイトルなどを適切なものに変更した後、公開に設定を変更という形をとっています。
このように、動画の編集を確認していただくような場合でも役に立つ機能です。
また、弊社では記事作成代行サービスを行っております。
note記事はもちろんのこと、基本的にどの記事でも作成が可能です。
企業様に関する内容をはじめ、企業様に無関係でも希望がございましたら作成いたします。
YouTubeに関するサービスについてもご紹介させていただきます。
YouTubeSEOのプロや、動画マーケティングのプロが在籍している弊社メディアエクシードでは、企業様のためにYouTubeチャンネル運営代行サービスを令和2年よりスタートいたしました。
YouTubeチャンネル開設・動画制作に必要な戦略や流れをもとに、 コンセプトや目標を明確化し、予算に合わせた運営を開始します。
動画制作のみを弊社にご依頼いただいているクライアント様も多く、タイトルや説明文、 サムネイルの最適化などチャンネルの立ち上げにおいて必要な設定も、 YouTubeマーケティングの知見を活かしサポートいたします。
・YouTubeで情報発信したい
・YouTube SEOを行いたい
・自社サービスの集客につなげたい
・ワンストップで依頼したい
気になる料金プランですが、クライアント様のご予算とサービス規模に応じて、最適かつ効果的な動画制作プランをご提案させていただきます。
WEBメディアで培った知見をフルに活用した弊社の「動画マーケティング戦略」によって徹底的にサポートいたします。
無料相談も行っておりますのでまずはお問い合わせください。
Web集客相談フォームはこちら!
当ブログの運営をしている株式会社メディアエクシードは、少数精鋭のWebマーケティング会社です。
一言でいえば、少数だからこその強みを生かした「痒いところに手が届く会社」です。
王道のWebマーケティングだけではなく、弊社が自社プロダクトの集客のために、独自で編み出したマーケティング手法を持っており、
そのノウハウの中からクライアント様の業態に合った最適な集客プランをご提案させていただいております。
もし、「現状のWeb施策が成約に繋がっていない、Webで効率的に新規開拓をしたい!」とお考えでしたら、お気軽にご相談ください。
関連記事
-
マーケティングコラム
P-MAX広告運用代行会社10社と成果を最大化する企業を決断する基準
2024/08/29
-
マーケティングコラム
キーワードスパムとは?Web担当者なら知っておくべきリスクと対策
2023/05/05
-
マーケティングコラム
位置情報を用いたジオマーケティング、事例と3つのメリットをご紹介
2019/05/22
-
マーケティングコラム
ブライダルのホームページ制作会社おすすめ15選!集客のコツも紹介
2023/03/24
-
マーケティングコラム
プロが行うSEOライティング作成手順を初心者向けに基礎から解説
2024/07/31
-
マーケティングコラム
ECコンテンツマーケティングで売上を伸ばす6つの戦略と成功事例
2024/09/30