SNSにお店や企業のPR動画を投稿してみたものの再生回数やフォロワーがあまり伸びない、そもそも動画の作り方が分からないなどのお悩みを抱えている方も少なくないはず。
そんな方におすすめしたいのがSNS用の動画制作会社に動画制作を依頼することです。
SNS用の動画制作会社に動画制作を依頼すると、今まで伸びていなかった動画の再生回数が大幅に増加する可能性が高いです。
本記事では、はじめてSNS用の動画制作会社に依頼しようとしてる方に向けておすすめのSNS用の動画制作会社を選んだので、ぜひ参考にしてください。
動画制作会社は強みをチェックして選ぼう
動画制作会社に依頼するとき数ある会社の中から、自分のイメージ通りの動画を制作してくれるところを探し出すのは至難の業ですよね
SNS用の動画制作会社を選ぶ際には、その会社がどんな動画制作を得意としているのか、どのような強みを持っているのか把握してから、あなたが会社に求める部分が最も一致するところを選びましょう。
今回は下記5つの強みに分けて紹介します。
- ・企画から撮影、編集まで丸ごと任せられる制作会社
- ・費用が安い制作会社
- ・実績が豊富な制作会社
- ・集客に強い制作会社
- ・アニメーションに強い制作会社
会社のご紹介だけでなく、会社概要や費用等も併せてご紹介していきますので、あなたのご希望にあった制作会社選びのヒントにしてみてください。
企画から撮影、編集まで丸ごと任せられる制作会社
企画から撮影、編集まで一任できる会社だと、企画の立ち上げから擦り合わせがしやすく、編集までスムーズに制作することができます。
特に初めての動画制作会社に依頼すると、出来上がった動画がイメージからずれてしまったケースもあるので、企画から撮影、編集まで全て任せられる制作会社を選ぶことによって、最初からイメージ通りの動画を制作してもらえるメリットがあります。
おすすめの企画から撮影、編集まで全て任せられる会社を3つご紹介します。
- ・株式会社メディアエクシード
- ・株式会社ニューオーダー
- ・株式会社ScaleX
初めてSNS用の動画制作を依頼をしようとしている方はぜひ参考にしてみてください。
株式会社メディアエクシード
株式会社メディアエクシードは東京都新宿区にある、SEOのノウハウや自社のYouTubeチャンネル運営で培った高い編集スキルのあるチームを持つWebマーケティング会社です。
弊社の動画制作サービスでは、企画作成から撮影、編集まで一任して依頼することができます。
さらに、動画広告運用プランも幅広く展開しており、YouTubeやTikTok、Instagramといった様々な媒体での運用から分析まで一貫してサポートしています。
そのため、動画制作だけに留まらず、SNSで動画を投稿する効果も最大限発揮して、売上や集客アップを実現することができます。
会社名 | 株式会社メディアエクシード |
---|---|
所在地 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿2丁目3-11 VORT新宿御苑 7F |
サポート内容 |
・動画制作 ・広告運用 ・Instagram運用代行 |
料金 |
動画制作プラン:1本10万円(税別)〜 動画広告運用プラン:初期費用3万(税別)、運用予算15万(税別)〜 |
サービスページ | https://mediaexceed.co.jp/service/video-selling/ |
株式会社ニューオーダー
出典:株式会社ニューオーダー
株式会社ニューオーダーは東京都千代田区にあるSNSを主としているデジタルマーケティング会社で、YouTube運用やInstagram運用、広告運用を依頼することができる企業です。
1日の撮影で動画1本あたり140,000円から依頼することができ、撮影と編集、YouTubeへのアップロード、月次報告書作成、MCキャスティングまで行ってくれます。
株式会社ニューオーダーの強みは、ハイクオリティなクリエイティブと培ったノウハウでフォロワーを増加させながらエンゲージメント率も維持していることです。
また、YouTubeへのアップロードもプランの中に含まれているので、YouTubeのへの動画投稿が不安な方におすすめです。
会社名 | 株式会社ニューオーダー |
---|---|
所在地 | 〒 102-0094 東京都千代田区紀尾井町4-1 新紀尾井町ビル3F |
サポート内容 | ・広告運用 ・Instagram運用代行 ・YouTube運用、運用代行 |
料金 |
1日の撮影で1本撮影:¥140,000 1日の撮影で2本撮影:¥230,000 コンサルプラン:¥200,000〜 |
サービスページ | https://www.neworder.co.jp/ |
株式会社ScaleX
出典:株式会社ScaleX
株式会社ScaleXは東京都港区にある、動画の企画や撮影、編集、納品をワンストップで行いクライアントの要望に合わせた動画・映像制作をしている動画制作会社です。
アニメーション動画、実写動画どちらにも対応していて、SNS用の動画やYouTube動画だけでなくサービス紹介動画やイベント動画も依頼することができます。
案件ごとにさまざまなジャンルに適したクリエイターチームを結成して、ハイクオリティな動画を最適な価格で制作しているのも魅力です。
会社名 | 株式会社 ScaleX |
---|---|
所在地 | 〒106-0031 東京都港区西麻布3-2-43-5F |
サポート内容 | ・動画制作サービス ・マーケティング支援 ・SNS運用代行 ・Webサイトサービス |
料金 | お見積もり |
サービスページ | https://scale-x.co.jp/ |
費用が安い制作会社
依頼費用が安い会社を選ぶことで、少ない予算で制作を依頼することができたり、1本あたりの費用が安い分多くの動画制作を依頼することができます。
また、費用が安いことが動画制作を依頼するハードルが下がるので、初めて動画制作を依頼する方におすすめです。
おすすめの依頼費用が安い制作会社は下記の3つです。
- ・QUICK MOVIES
- ・カプセルメディア
- ・株式会社フラッグシップオーケストラ
動画制作を依頼する際に、費用を抑えたいと考えている方は参考にしてみてください。
QUICK MOVIES
出典:QUICK MOVIES
QUICK MOVIES(クイックムービーズ)は石川県金沢市にあるSNS用動画広告やWebサイト用、イベント用の動画を依頼できる動画制作会社です。
Youtube・SNS用動画広告を69,800円〜と安価なのが魅力です。
さらに、15営業日以内に納品されるのもポイント。
TVCMの映像制作現場で10年以上経験を積んだクリエイターを中心としてるのでクオリティも保証されています。
また、ホームページに料金表が詳しく掲載されていて費用が分かりやすいのも安心して依頼することができます。
会社名 | QUICK MOVIES(クイックムービーズ) |
---|---|
所在地 | 〒920-3115 石川県金沢市弥勒町ワ32-11 |
サポート内容 |
・SNS動画広告作成 ・ホームページ用動画作成 ・イベント用動画作成 |
料金 | WEB動画 6秒以下の動画:¥69,800 (税別) 30〜60秒未満の動画:¥159,800 (税別) 120秒~180秒未満の動画:¥219,800 (税別) |
サービスページ | https://quick-movies.com/ |
カプセルメディア
出典:カプセルメディア
カプセルメディアは兵庫県明石市にある、アニメーション動画やプロモーション動画の制作を依頼できる動画制作会社です。
カプセルメディアの魅力は何といっても料金の安さで、30秒以内の動画が10,000円から依頼することができます。
ベーシック、スタンダード、プレミアム3つのプランに分かれていて、スタンダードプランとプレミアムプランは音声をプロの声優が担当するのでナレーションのクオリティも高いです。
動画制作、動画広告制作を丸投げ依頼できるのも、はじめてSNSに動画を依頼する方には嬉しいポイントです。
さまざまな業界での制作経験があるので、業界ごとのノウハウを抑えた動画制作を依頼できます。
会社名 | カプセルメディア |
---|---|
所在地 | 〒674-0062 兵庫県明石市大久保町谷八木 |
サポート内容 | ・アニメーション動画制作 ・プロモーション制作 |
料金 |
ベーシックプラン:¥10,000 スタンダードプラン:¥55,000 プレミアムプラン:¥105,000 |
サービスページ | https://tohma-style.com/ |
株式会社フラッグシップオーケストラ
株式会社フラッグシップオーケストラは東京都港区にある、動画制作、マーケティングに関するトータルサポートを行っている会社です。
フラッグシップオーケストラは、格安大量動画制作サービスの「ムビラボ」を運営しており、1本2万円から、月間1,500本の動画制作が可能です。
業界平均の1/4の値段で企画から撮影、編集までを依頼することができるので、SNS用の動画を費用を抑えて制作を依頼したい方におすすめです。
会社名 | 株式会社フラッグシップオーケストラ |
---|---|
所在地 | 〒108-0014 東京都港区芝5-3-2 +Shift Mita B1F |
サポート内容 | ・動画制作 ・キャスティング ・動画マーケティング |
料金 | 動画制作1本:2万円~ |
サービスページ | https://www.fragor.co.jp/ |
制作実績が豊富な制作会社
制作実績が豊富な会社は、制作してきた動画の本数が多いことはもちろん、取引先も大企業であることが多いためクオリティの高い動画制作を依頼することができます。
初めて動画を依頼するときに、自分のイメージしていた動画のクオリティじゃないということもあるので、制作実績が豊富な会社に依頼することによってイメージ通りの動画を制作してもらえるメリットがあります。
おすすめの制作実績が豊富な制作会社は下記の3つです。
- ・株式会社シェアコト
- ・株式会社VIDWEB
- ・Crevo株式会社
実績が豊富な会社の方が安心できる方や、過去の実績から制作したい動画のイメージに近いものがある方におすすめです。
株式会社シェアコト
出典:株式会社シェアコト
株式会社シェアコトは東京都港区にあるYoutubeショート制作やSNS運用代行を依頼できる会社です。
シェアコトは大手企業との直接取引を行なっている会社で安心の実績があります。
Youtubeショート動画も1本50,000円から依頼することができ、動画の二次利用も可能なので複数のSNSに投稿を行いたい人におすすめです。
さらに、500社以上の取引実績を持つSNSマーケティングのプロなので、SNSアカウント運用代行やSNS広告、キャンペーンなどSNS用の動画だけでなくSNS全般の支援を一括して依頼することができるのも魅力です。
会社名 | 株式会社シェアコト |
---|---|
所在地 | 〒107-6315 東京都港区赤坂5-3-1 赤坂Bizタワー17F |
サポート内容 | ・アニメーション動画制作 ・プロモーション制作 |
料金 | 動画編集プラン50,000円/1本 動画撮影プラン150,000円~/1本 |
サービスページ | https://www.sharecoto.co.jp// |
株式会社VIDWEB
出典:株式会社VIDWEB
株式会社VIDWEBは東京都渋谷区にある制作実績5,000本以上の制作会社で、日本全国の企業が依頼しています。
VIDWEBの強みは、2,000名以上の映像クリエイターと連携して、どんな種類や用途、ジャンルの動画でも高品質・スピーディーに制作することが可能なことです。
はじめてSNS用の動画を依頼する方には、少し費用が高く感じるかもしれませんが、その分高クオリティの動画制作がのぞめるのが魅力です。
会社名 | 株式会社VIDWEB |
---|---|
所在地 | 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前二丁目18番19号 the Folks 4E |
サポート内容 | ・動画・映像制作 ・海外撮影・ロケ ・動画マーケティング ・広告運用 ・SNSコンサルティング ・動画配信 |
料金 | 広告用の動画、CM:¥500,000〜3,000,000 商品説明・サービス紹介動画:¥300,000〜1,000,000 |
サービスページ | https://vidweb.co.jp/ |
Crevo株式会社
出典:Crevo株式会社
Crevo株式会社は東京都港区にある2,000社・10,000件以上のアニメーション・実写動画を制作してきた実績で、大手プロダクションと同等の企画力を低価格で提供している動画制作会社です。
動画投稿後の成果も見据えてクライアントに合った最適な企画を提案してくれて、プロデューサーやディレクターが進行・クオリティ管理を徹底している制作体制が魅力です。
会社名 | Crevo株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒106-0032 東京都港区六本木4丁目8-5 和幸ビル502 |
サポート内容 | ・動画、映像制作 ・Webサイト制作 ・Tiktok採用支援サービス ・広告運用サービス |
料金 | シンプルな動画:49万円以下 ストーリー性のある動画:50~99万円 表現の幅が広い動画:100~299万 とことんクオリティにこだわる動画:300万円以上 |
サービスページ | https://crevo.jp/ |
集客に強い制作会社
集客に強い動画制作会社を選ぶことによって、SNSで拡散力のある動画制作を依頼することができ、認知拡大から集客までの動線を引くことができます。
また、多言語に翻訳できる制作会社もあるため、インバウンドに向けての動画制作も依頼することができます。
特に、初めて依頼する際にはSNSアカウントの規模が小さいと集客まで繋がらないこともあるので、SNS運用を行う目的を果たせる可能性が高くなります。
おすすめの集客に強い制作会社は下記の3つです。
- ・マインドフリー株式会社
- ・株式会社シードアシスト
- ・株式会社M Global Japan
SNSに動画を載せて集客をしていきたい、またインバウンドに向けて発信をしていきたい方は参考にしてみてください
マインドフリー株式会社
出典:マインドフリー株式会社
マインドフリー株式会社はFELLOWというコンテンツ・動画制作サービスで、 Instagramのストーリーを利用してエンゲージメント率向上を実現しています。
FELLOWを利用した Instagramのストーリーズを配信した美容サロンでは、およそ20倍のリンク遷移率を達成し、予約数増加を実現しています。
他にも、FELLOWを利用したホテルのストーリーズでは、いつものストーリーズに比べて5倍のリアクションを獲得することができました。
SNSの中でもInstagramのストーリーを動画で強化していきたい方にとってもおすすめです。
会社名 | マインドフリー株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒541-0042 大阪市中央区今橋2-5-8 トレードピア淀屋橋ビル5階 |
サポート内容 | ・SNSファンエンゲージメント事業 ・広告運用支援 |
料金 | お見積もり |
サービスページ | https://mindfree.jp/fellow/ |
株式会社シードアシスト
出典:株式会社シードアシスト
株式会社シードアシストは大阪府大阪市にある、350社・2,500以上の制作実績を持ち、25年以上ナレーション収録やラジオCMをしてきた音声制作のプロフェッショナルのサウンドエンジニアがいる動画制作会社です。
加えて、原稿の翻訳や海外テロップの編集、海外ナレーターの手配と収録等も対応しているので、インバウンド向け集客の動画制作を依頼することができます。
SNS用の動画を日本だけでなく、SNSでインバウンド向けの集客を増やしたいと考えている方におすすめです。
会社 | 株式会社シードアシスト |
---|---|
所在地 | 〒530-0044 大阪市北区東天満2丁目8番1号 若杉センタービル別館 |
サポート内容 | ・動画作成サービス ・ライブ配信代行サービス |
料金 | エコノミークラス:¥160,000〜 ビジネスクラス:¥340,000〜 ファーストクラス:740,000〜 |
サービスページ | https://movie.seedassist.co.jp/ |
株式会社M Global Japan
株式会社M Global Japanは東京都世田谷区にある、海外目線のクリエイティブで動画広告やプロモーションムービーを得意としている動画制作会社です。
英語だけでなく、タイ語やスペイン語、フランス語など他言語に対応しているので、様々な国と地域から来るインバウンドに向けた動画を制作を依頼することができ、インバウンドの集客を増やすことができる可能性があります。
さらに、企画書を制作してくれるのも嬉しいポイントです。
また、昭和レトロのハウススタジオも有しており、多岐にわたる家具と小道具も利用して撮影できるので、日本らしい昔ながらの動画をSNSに投稿したい方にもおすすめです。
会社名 | 株式会社M Global Japan |
---|---|
所在地 | 〒 156-0043 東京都世田谷区松原5-47-12 |
サポート内容 | ・動画制作 ・球体スクリーン ・撮影ハウススタジオ |
料金 | お見積もり |
サービスページ | https://mglobaljapan.com/ |
アニメーションに強い制作会社
アニメーションを使用している企業やお店はまだまだ多くはないため、アニメーションを使用することで個性を出すことができ、競合より一歩先にいける可能性が高くなります。
おすすめのアニメーションに強い制作会社は下記の3つです。
- ・株式会社NOKID
- ・株式会社ジーアングル
- ・株式会社プルークス
投稿するアカウントがアニメーションの方がブランディングに合っている方やアニメーションが好きな方におすすめです。
株式会社NOKID
出典:株式会社NOKID
株式会社NOKIDは東京都港区にある、ショートアニメの企画制作と運用の経験とノウハウが豊富な動画制作会社です。
株式会社NOKIDの強みは、RE:LYという自社アニメーションスタジオで制作を行うことができ、企画力と制作力のあるイラストレーターやアニメーターと提携しながら、ショートアニメ制作や縦型ショートアニメ運用、声優によるアテレコなどのクリエイティブ全般に対応していることです。
縦型のアニメーションで企業の魅力やサービス、そして商品を伝えていきたい方におすすめです。
会社名 | 株式会社NOKID |
---|---|
所在地 | 〒108-0073 東京都港区三田3-9-11 808 |
サポート内容 | アニメーション動画制作 ・縦型ショートアニメSNSアカウント構築・運用代行 ・PR広告 ・クリエイティブタイアップ |
料金 | ・アニメーション動画 企画・制作(1〜10分):¥1,000,000〜 ショートアニメーション動画 企画・制作(15〜60秒):¥200,000〜 3DCG映像制作(1〜10分):¥800,000〜 |
サービスページ | https://nokid.jp/ |
株式会社ジーアングル
出典:株式会社ジーアングル
株式会社ジーアングルは東京都渋谷区にある、エンタメ業界を中心に動画と音楽、イラストなどを年間3,500件以上の制作を行っている制作会社です。
常にトレンドを把握しているためアニメーションやデザイン、CG等を駆使して、若い世代のエンゲージ獲得に強いコンテンツ制作ができるのが、株式会社ジーアングルの強みです。
さらに、丁寧なヒアリングで目的を明確にして、相談から納品まで全面サポートしてくれます。
アニメーションやCGを使ったSNSショート動画で若い世代にPRしたい方におすすめです。
会社名 | 株式会社ジーアングル |
---|---|
所在地 | 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1-13-6 恵比寿ISビル3F |
サポート内容 | ・動画、映像制作 ・Vtuber用コンテンツ制作 ・アニメーション制作 |
料金 | 編集作業中心:30~50万 イラスト制作(一部)、少人数撮影(キャスト/ロケ地要提供):50~100万円 イラスト制作(オリジナル)、撮影(キャスト/ロケ地手配)、声優起用:100~300万円 著名声優起用、PR、ブランディング向き:300万円〜 |
サービスページ | https://www.g-angle.co.jp/ |
株式会社プルークス
出典:株式会社プルークス
株式会社プルークスは、東京都中央区にある2,000社・7,000本以上の実績を持つ、実写からアニメーションまで幅広く制作している動画制作会社です。
幅広いジャンルを作成できるだけでなく、SNS向けに、ショートスタジオTATETOというサービスがあり、
InstagramのリールやYouTubeショート、TikTokの運用ノウハウを持っていることも強みです。
安心できる実績の数を持ってる会社が良い、幅広いジャンルの動画の制作を依頼したい、併せてSNSのノウハウも教えて欲しいと考える方におすすめです。
会社名 | 株式会社プルークス |
---|---|
所在地 | 〒103-0011 東京都中央区日本橋大伝馬町14-17 大伝馬町千歳ビル4階 |
サポート内容 | ・動画・映像制作 ・YouTubeコンサル・運用代行サービス ・Tiktokコンサル・運用代行サービス |
料金 | サービス紹介、営業ツール、マニュアル:~100万円 プロモーション、会社紹介、採用、イベント:100~200万 TVCM、ブランディング:300万円〜 |
サービスページ | https://proox.co.jp/ |
SNS用の動画制作会社に依頼するメリット
SNS用の動画制作を依頼する際には、費用がかかりますが、多くのメリットがあります。
例えば、自分で作るよりも費用が抑えられる場合もあったり、浮いた動画の制作時間を他のタスクに充てることができます。
また、SNS用の動画制作会社は、SNSアカウント運用や広告運用代行も行っているところが多く、SNSマーケティングやWebマーケティングに精通しているため、あなたの目的に合わせた動画の企画やコンテンツ作りをしてくれます。
このようなSNS用の動画制作会社に依頼するメリットを、下記の3つに分けて詳しくご紹介します。
- ・ユーザーの目に留まりやすい
- ・エンゲージメントを増やせる可能性がある
- ・初期費用を抑えて数字を伸ばすことができる
初めてSNS用の動画制作を依頼するか悩んでいる方は、検討をする際に参考にしてみてください。
ユーザーの目に留まりやすい
SNS用の動画制作会社に依頼することで、クオリティの高い動画をSNSにはじめから投稿することができ、SNSのおすすめに掲載される可能性が高まるメリットがあります。
現在、ユーザーが多いSNSはYouTubeやInstagram、TikTokですが3つの媒体とも「SNSショート動画」と呼ばれる60秒以内の動画を重視しています。
そして、SNSショート動画はユーザーのタイムラインに流れやすくなっており、SNS側におすすめされるには、より質の高い動画であることが重要とされています。
また、SNS運用のノウハウもある会社であれば、よりおすすめに掲載されやすい動画制作も依頼することができるため、SNS用の動画がユーザーの目に留まりやすくなります。
エンゲージメントを増やせる可能性が高い
SNSショート動画はシェア(共有)やいいね、リポストなど、ユーザーエンゲージメントを獲得しやすいとされています。
エンゲージメントが増加していくと、企業やお店を認知、興味・関心を持っているユーザーが増加した証拠といえます。
また、シェア(共有)やリポストは、ユーザーによって拡散されていくので、フォロワー外のユーザーにリーチを広げることができます。
さらに、SNSではエンゲージメントが高いと質が高いと判断され、より多くのユーザーのおすすめに表示される可能性が高くなります。
またSNS用の動画制作会社では、投稿した動画の効果を分析まで行うところが多いので、ユーザーの反応をもとに動画内容の提案や、さらにリーチをもばしていくための施策も考えてくれるメリットもあります。
初期費用を抑えて数字を伸ばすことができる
SNS用の動画制作会社に動画制作を依頼する最大のメリットは、初期費用を抑えて数字を伸ばすことができることです。
先述した通りSNS用の動画では動画のクオリティが非常に重要となっています。
高クオリティなSNS用の動画を制作するためにはある程度高いスペックのパソコンや編集ソフト、それらを扱うスキルの習得が必要なので、初期費用と時間が多くかかります。
もちろん、SNS用の動画制作会社に依頼をするのにもお金がかかってしまいますが、1万円、2万円から依頼できるSNS用の動画制作会社もあるので、初期費用をグッと抑えながらリソースをあまり割くことなくSNSに動画を投稿することができます。
SNS用の動画制作会社に依頼する時の費用相場
はじめてSNS用の動画制作を依頼する方は、SNS用の動画を作成する際に何にお金がかかっているのか、わからないことが多いです。
下記に、依頼費用について詳しくまとめたので予算を検討するときの参考にしてみてください。
SNS用の動画制作の料金内訳
SNS用の動画を作成する場合、1本当たりの費用相場は、個人のSNSアカウント用で1〜10万円、企業のSNSアカウントで10〜30万円、大掛かりなSNS用の動画は30万〜と幅が広いです。
料金の幅が広い理由は、SNS用の動画制作は細かく要素が分かれていて、それぞれにお金がかかっているからです。
SNS用の動画制作を依頼する際に発生する料金の要素が下記となります。
- ・動画の長さ
- ・動画の企画
- ・キャスティング
- ・撮影
- ・編集
- ・BGM、効果音
- ・ナレーション
- ・アニメーション、3DCG
- ・動画のクオリティ
- ・利用するSNSの媒体(YouTube、Instagram、TikTokなど)
SNS用の動画制作の要素をしっかり抑えて、。
費用が高くなるケース
動画の品質やオリジナリティを重視してSNS用の動画制作を依頼すると、費用が高くなる傾向があります。
また、費用が高くなる際には下記の5つ要素が含まれていることが多いです。
- ・動画の制作を企画から撮影、編集を一任
- ・オリジナルアニメーションや3DCGを使用した動画を制作
- ・SNSに投稿した際の分析や、運用フィードバックの提供を依頼
- ・ナレーションをプロに依頼
- ・芸能人やインフルエンサーを起用
品質やオリジナリティを重視した動画制作をするためには大事な要素ですが、制作したい動画で使用する要素か考えることが必要です。
しかし、初めてSNS用の動画制作会社に依頼する方は予算を多めにして、SNS用の動画制作の全てをお任せすることがおすすめです。
動画制企画から撮影、編集まで一任できる制作会社は、さまざまな工程をまとめて処理することができたり、スケジュールや撮影場所の調整をクライアントの要望に合わせて柔軟に対応ができます。
費用を抑えられるケース
自分で動画の素材を用意できて動画編集のみ依頼する場合は、ある程度費用を抑えてSNS用の動画制作会社に依頼することができます。
SNS用の動画制作を費用を抑える依頼するポイントは、下記の5つです。
- ・自分で撮影した動画を編集してもらう
- ・テロップや効果音の挿入などの簡単な編集のみ依頼する
- ・写真(静止画)から動画の制作を依頼する
- ・ナレーションをAI音声や自分で行う
- ・動画に自分が出演したり、人を使用しない
簡単な動画制作の経験がある方や動画を撮影することが得意、好きと感じる方は、自分で素材を用意してSNS用の動画制作を依頼することがおすすめです。
SNS用の動画制作会社は様々なプランやオプションを用意しているので、依頼をする前に2,3社以上から見積もりをしてもらってから比較をし、あなたに合ったSNS用の動画制作会社を選ぶことが重要です。
SNS用の動画の制作会社を選ぶポイント
ここまで、SNS用の動画制作会社の費用相場を紹介してきましたが、費用だけで依頼する会社を選ぶのはなかなか難しい上、リスクが高いです。
ここからは、動画制作を依頼するSNS用の動画制作会社を選ぶポイントをご紹介していきます。
さまざまな動画を制作しているか
SNSはそれぞれアルゴリズムやユーザーの好みが違うため、投稿するメディアに合わせた動画制作ができる会社がおすすめです。
SNS用の動画と一括りの言葉になっていますが、実際は利用するSNSによってアルゴリズムやユーザーの好みが違うため、SNSやメディアに合わせた動画を制作することが必要です。
また、SNSのトレンドの移り変わりは非常に早いです。
例えば、数年前まではYouTube等で10分程度の横向きの動画が流行していましたが、現在はInstagramリールやTikTok、YouTubeショートのような縦型で1分以内の動画が流行してます。
このことから、SNSの動画制作実績が豊富な動画制作会社がおすすめです。
提案やヒアリングが丁寧か
せっかくSNS用の動画制作を依頼したのに、望んでいたクオリティや内容と違っていたらショックですよね。
SNS用の動画制作には先述した通りさまざまな要素が重なって1本の動画を制作しています。
しかし、SNS用の動画の見積もりは内訳を見ても分かりづらいことが多く、追加オプションなどが加わっている場合があります
そのため、見積書を提示してくれるSNS用の動画制作会社は、安心して依頼することができます。
また、サムネイルやテロップのフォント、ナレーションのような細部までヒアリングしてくれたり、はじめてSNS用の動画を依頼する方に企画や撮影方法など詳しく説明して提案してくれるSNS用の動画制作会社がおすすめです。
運用サポートも行っているか
SNSに動画を載せる理由として多いのは、SNSアカウントのフォロワー数増加や認知拡大・集客増加です。
しかし、SNSで動画の効果が高いとはいえ、それだけでフォロワー数増加や集客に繋げるのは難しく、SNSアカウントそのものの目的に沿ったアカウント設計や運用をすることが必要です。
せっかくSNS用の動画制作会社に依頼するならアカウントの成長もできたら最高ですよね。
そのため、SNSアカウントの運用サポートや運用代行を行なっているSNS用の動画制作会社に動画作成から運用まで任せるのがおすすめです。
SNS用の動画制作会社には、InstagramやTikTok、YouTubeといったSNSの運用代行やコンサルも請け負っている会社があり、そういった制作会社はSNSのアカウント周りも一任することができます。
そのため、SNSアカウントをはじめて運用するという方や自分で運用してみたけどアカウントがあまり成長してなくて改善したいと考える方におすすめです。
SNS用の動画制作会社に依頼するときの注意点
イメージ通りの動画を制作してもらうためには、SNS用の動画制作会社に依頼する前の準備や依頼中のフローが重要になってきます。
SNS用の動画制作会社に依頼するときの注意点は下記の2つです。
- ・SNSアカウントの目的やゴール、ブランディングを明確にする
- ・動画制作前に構成案や参考動画を共有してもらう
この2つの注意点を押さえて、SNS用の動画制作会社とのやりとりをスムーズに進めましょう。
SNSアカウントの目的やゴール、ブランディングを明確にする
まずはじめに、SNSアカウントの目標やゴールを明確にすることが重要です。
例えば、SNS用の動画の内容を決めるときには、フォロワー数増加や認知拡大・集客といった大きなゴールの他に、どんな人や企業を集客したいのか、どんなことをPRしたいのか、売上を何%増加させたいのかといった詳細を考える必要があります。
SNS用の動画制作を依頼する前に、目的やゴール、ブランディングを明確にしておくことで、SNS用の動画制作会社側との齟齬を減らすことができます。
また、目的やゴール、ブランディングに合いそうな参考動画を自分で探しておくと、SNS用の動画制作会社にイメージが伝わりやすいので、やり取りをスムーズに行うことができます。
動画制作前に構成案や参考動画を共有してもらう
動画制作をはじめてもらう前に、参考画像やテロップの内容など詳しく記載された構成案や参考動画を共有してもらいましょう。
出来上がりの齟齬を減らすことはもちろん、企画の段階で加えたい要素や無駄な部分を省くことができるので、SNS用の動画制作の予算最適化も行うことができます。
SNS用の動画制作はメディアエクシードにお任せを
- 「動画制作をしたことがない」
- 「動画制作の経験が少ない」
- 「SNS運用をはじめたけど数字が伸びていない」
上記のお悩みを持っている方には、株式会社メディアエクシードの「動画制作サービス」がおすすめです。
弊社では、企画から撮影、編集までお任せいただけます。
また、全てお任せしたい方から部分的にサポートして欲しい方まで、さまざまなニーズに合わせてご契約できます。
さらにSNS運用代行も承っているので、SNSのアルゴリズムも見据えたご提案ができます。
1本から承っているので、SNS用の動画制作会社を依頼してみようという方は、ぜひ無料相談フォームをご依頼ください。
SNS動画を依頼するならここ!動画制作会社15選 まとめ
今回は、おすすめのSNS用の動画制作会社とSNS用の動画制作会社に依頼するメリット、選ぶときのポイントと注意点をご紹介しました。
SNS用の動画ひとつとっても、各種SNSのアルゴリズムやトレンドに合わせたり、多くのユーザーに試聴してもらう工夫が必要です。
そのため、動画制作をしたことがない人、SNSをはじめてみたけどあまり伸びていない場合は、SNS用の動画制作会社に制作を依頼して、アルゴリズムやトレンドを押さえながら高クオリティでユーザーの興味を引くSNS用の動画を作成してもらうことがおすすめです。
弊社メディアエクシードでは、企画作成から撮影・編集までの作業を1本あたり10万円(税別)〜から承っておりますので、ぜひ下のボタンからお気軽にご相談ください。
関連記事
-
マーケティングコラム
歯科医院でSEO対策に取り組むべきケースと成功させる3つの必須要素
2023/02/17
-
マーケティングコラム
サジェスト汚染を早く解決する方法とネガティブワードが表示される仕組み
2025/01/10
-
マーケティングコラム
【応募者爆増】かっこいい採用サイトの事例・作り方をご紹介
2024/03/01
-
マーケティングコラム
SEOの成果報酬型で得するケースと損するケースを固定報酬型と比較
2024/11/22
-
マーケティングコラム
お気に入り部分を共有!YouTubeクリップの機能と使い方を解説
2023/03/29
-
マーケティングコラム
コンテンツSEOを外注するメリットと成果を出す外注先選びの鉄則
2024/12/12