新宿区近辺で、勢いがあって信頼できるホームページ制作会社を探している人は多いでしょう。
新宿区内だけでも実績豊富な制作会社は多数存在しており、専門職のホームページに特化した制作会社や、低コストでホームページを制作を請け負っている会社もあります。
本記事では、東京都新宿区で勢いのあるホームページ制作会社15社をジャンル別にご紹介し、ホームページ制作会社を選ぶポイントや、料金相場の一覧なども併せて解説します。
ホームページ制作会社を選ぶポイント
新宿区内でも非常に多くのホームページ制作会社があり、自社の目的や希望に沿った制作会社を見つけるのは至難の業です。
依頼後に思ったように成果が得られないという事態を避けるためにも、以下のポイントに絞って制作会社を選んでみてください。
- ・集客に強い
- ・制作実績や成功事例が豊富
- ・運用・保守を含めたアフターフォローの充実度
ここでは、ホームページ制作会社の選ぶ際のポイントについてそれぞれ詳しく解説していきます。
集客に強い
集客を目的にホームページの制作で集客力を高めるにはWebマーケティングに強い制作会社を選ぶ必要があります。
ホームページを制作しても、検索エンジンに表示されなければアクセス数は伸びず集客にも繋がらないため、SEO対策に強いホームページ制作会社に依頼することをおすすめします。
また、実店舗も運営しており客数を増やしたいという場合は、MEO対策に対応している制作会社を選ぶことで、Googleマップ経由での来店が期待でき、Web領域に限らず集客力を上げることが可能です。
制作実績や成功事例が豊富
ホームページ制作会社を選ぶ上で、制作実績や成功事例を多数掲載している会社は、依頼前に品質や成果を確認することができます。
特に、自社の業種に近い企業でのホームページ制作事例があれば、自社がホームページを制作する際に打ち合わせがスムーズに進むことに加えて、成果の再現性が高まることにも期待ができます。
ホームページ制作会社の中には、成功事例としてコンバージョン獲得率やアクセスの増加数を具体的に公表している場合もありますので、「自社に近い業種での制作実績」と「具体的な改善事例」を確認すると良いでしょう。
保守・運用を含めたアフターフォローの充実度
ホームページは作って終わりではなく、公開後にはホームページを運用していく必要がありますので、依頼前にはアフターフォローの体制も確認しておきましょう。
ホームページ運用まで含めた依頼を考えている場合は長期的な付き合いになりますので、緊急時の連絡体制に加えて、担当者との相性や提案力も見極めておくことをおすすめします。
また、自社で運用を行う場合も成果が得られるよう、インハウス化支援を行っている企業を選ぶなどして、制作会社のノウハウを自社にも蓄積できることが理想的です。
【実績豊富】新宿区でおすすめのホームページ制作会社
ここからは、新宿区に拠点をおくホームページ制作会社の中でも、本記事でご紹介した「選ぶポイント」を高水準で満たす、実績豊富な5社をご紹介しています。
ホームページ制作だけでなく、運用やマーケティング戦略なども任せられる実力派ばかりをピックアップしたため、初めてのホームページ制作で失敗をしたくない人にこそおすすめです。
それぞれの会社の魅力や特徴を端的に解説し、一覧形式にまとめましたので、制作会社選びにお役立てください。
株式会社メディアエクシード
株式会社メディアエクシードは、豊富な実績で培ったノウハウを駆使して、依頼者の目的と成果にコミットする制作会社です。
300件以上もの制作実績や200社以上との取引実績があるにも関わらず、常にチャレンジする意欲に溢れており、現在進行形で実績を重ね続けている、今もっとも勢いのある会社となっています。
代表との会食や記事の無料提供など、問い合わせをするだけでも豊富な特典を得られますので、新宿区内で制作会社を探しているなら最有力候補と言えるでしょう。
会社名 | 株式会社メディアエクシード |
---|---|
住所 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿2丁目3-11 VORT新宿御苑 7F |
電話番号 | 03-6380-1748 |
設立年数 | 2013年12月 |
サービス内容 | ・ホームページ制作 ・リスティング広告運用代行サービス ・SEO対策サービス |
費用 | ・ホームページ制作:300,000円~ ・コンテンツ制作:44,000円~ ・内部分析&改善提案:55,000円~ |
公式サイト | https://mediaexceed.co.jp/ |
ソーイ株式会社
出典:ソーイ株式会社
ソーイ株式会社は、デザイン性の高さに定評のある制作会社で、業種や目的に合わせたスタイリッシュなホームページ作りを得意としています。
依頼者への丁寧なヒアリングをもとに、主体的かつ戦略的なプランニングを提案してくれるため、Webに関する知識が浅い人でも安心です。
また、100万円〜150万円をメインとする料金設定も魅力的ですので、「料金が安過ぎるのは不安」という人や、「高過ぎるのは予算的に厳しい」という人にもおすすめと言えるでしょう。
会社名 | ソーイ株式会社 |
---|---|
住所 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿5丁目11-30 新宿第五葉山ビル3F |
電話番号 | 03-6892-8963 |
設立年数 | 2016年8月 |
サービス内容 | ・ホームページ制作 ・ランディングページ制作 ・カタログ ・チラシ制作 ・ロゴ制作 |
費用 | ・ホームページ制作:1,000,000~1,800,000 | 公式サイト | https://sooi.co.jp/ |
株式会社SPC
出典:株式会社SPC
株式会社SPCは、多様なメディア制作に対応している制作会社で、インフルエンサーのプロモーションなども行っています。
Webメディアの制作だけでなく、Webマーケティングにも精通しているため、新宿区近辺でSNSやSEO対策に強い制作会社を探しているなら候補に入れて良いでしょう。
また、企画から運用・改善までワンストップで依頼することも可能ですので、ホームページ制作における風通しの良さも魅力です。
会社名 | 株式会社SPC |
---|---|
住所 | 〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西2丁目3-13 武田第一ビル302 |
電話番号 | 03-6279-3013 |
設立年数 | 2012年9月 |
サービス内容 | ・Webプロモーション ・Webマーケティング ・メディアプランニング ・システムインテグレーション ・採用ブランディング ・メディア運営 |
費用 | 要問合せ | 公式サイト | https://spc-jpn.co.jp/ |
株式会社X SIGHT
出典:株式会社X SIGHT
株式会社X SIGHTは、デザイン性の高いUI/UX開発に加えて、多言語サイトの構築も得意とする制作会社です。
27種類もの豊富な業種のホームページを制作した実績があり、販促やSEO対策など、リリース後のサポートにも定評があります。
依頼者の希望に応じて、短い納期でのホームページ制作にも対応していますので、すぐにホームページを形にしたいなら相談してみると良いでしょう。
会社名 | 株式会社X SIGHT |
---|---|
住所 | 〒169-0072 東京都新宿区大久保2-6-16 平安ビル8B |
電話番号 | 03-6876-3707 |
設立年数 | 2017年2月 |
サービス内容 | ・ウェブ制作全般 ・ウェブコンサル事業 ・広告代理店 |
費用 | 要問合せ | 公式サイト | https://xsight.co.jp/ |
株式会社カンナート
出典:株式会社カンナート
株式会社カンナートは、ECサイトの制作を最も得意としている制作会社で、大手企業のECサイトも数多く手掛けています。
独自のパッケージサービス「ECツクール」は、サイト制作から商品情報の登録までお任せで、最短1ヶ月で公開できるため、少しでも早くECサイトを立ち上げたいならおすすめです。
商品200万点以上の大規模ECサイトの運用ノウハウも持ち合わせていますので、新宿区内でECサイトが得意な制作会社を探しているなら選んで間違い無いでしょう。
会社名 | 株式会社カンナート |
---|---|
住所 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-12-1西新宿パークウエストビル3F |
電話番号 | 03-6432-9033 |
設立年数 | 2005年4月 |
サービス内容 | ・WEB制作 ・SNSマーケティング ・EC構築/支援サービス ・DX支援 |
費用 | ・コーポレートサイト:約300万~ ・オウンドメディア:約250万~ ・採用サイト:約200万~ ・ランディングページ:約50万~ |
公式サイト | https://www.kannart.co.jp/ |
【分野特化型】新宿区でおすすめのホームページ制作会社
続いては、新宿区に拠点を置くホームページ制作会社の中から、不動産や医療など、専門的な業界のホームページ制作に特化した6社を一覧形式でご紹介していきましょう。
「ホームページ制作会社」というと、さまざまなジャンルのホームページを制作するイメージがありますが、一部の業界のみにターゲットを絞った特化型の制作会社も多数存在します。
特化型の制作会社に依頼することによって、業界ならではのニーズに応えるホームページを作れますので、当てはまる業界の人には非常におすすめです。
エファタ株式会社
出典:エファタ株式会社
エファタ株式会社は、弁護士や税理士といった士業向けのホームページやコンテンツ制作に特化した制作会社です。
AIを用いたPDCAサイクルを得意としており、運用中のメディアから得られる月間200万PV以上のアクセスの中から改善策を見つけ出し、新しいホームページに適用するシステムを採用しています。
法律事務所のサイトリニューアルや、独立を考えている弁護士や税理士のスタートアップにもおすすめですので、新宿区で士業のホームページを作りたいなら最有力候補と言えるでしょう。
会社名 | エファタ株式会社 |
---|---|
住所 | 〒169-0075 東京都新宿区高田馬場4-40-12 日興高田馬場ビル8階 |
電話番号 | 03-5937-4471 |
設立年数 | 2007年5月 |
サービス内容 | ・弁護士・税理士ポータルサイト制作・運営、 ・法律事務所・税理士事務所・士業ホームページ制作 ・オウンドメディア制作・運用、ソフトウェア開発 |
費用 | 要問合せ | 公式サイト | https://www.effata.co.jp/ |
株式会社いえらぶGROUP
株式会社いえらぶGROUPは、不動産業者向けのホームページ制作に特化した制作会社です。
全国1万5千社以上もの不動産業者が活用している業務支援システム「いえらぶCLOUD」と連動してホームページを制作するため、機能性の高さや使い勝手の良さは抜群と言えます。
また、不動産業界に特化したSEO施策や広告運用などのマーケティング支援も行っていますので、Web集客に力を入れたい不動産会社なら選んで間違いありません。
会社名 | 株式会社いえらぶGROUP |
---|---|
住所 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル50階 |
電話番号 | 03-6911-3955 |
設立年数 | 2008年1月 |
サービス内容 | ・クラウドサービス事業 ・システム事業 ・コンサルティング事業 ・ホームページ制作事業 ・WEB広告事業 ・アライアンス事業 ・SNSマーケティング事業 |
費用 | 【テンプレートプラン】 ・賃貸:45万円~ ・売買:50万円~ ・賃売・売買:60万円~ 【オリジナルプラン】 |
公式サイト | https://www.ielove-group.jp/ |
日本ビスカ株式会社
出典:日本ビスカ株式会社
日本ビスカ株式会社は、医療機関向けのシステム開発やホームページ制作に特化した制作会社です。
カルテの管理や診療予約システムなど、医療業務に必要不可欠なシステム開発を始めとし、ターゲットのニーズに合わせたWebデザインや、SEO対策などのマーケティング施策も得意としています。
堅苦しさを感じさせない子ども向けのクリニックから、高級感漂う大人向けのクリニックのホームページまで、幅広い制作実績を誇っていますので、新宿区近辺でクリニックを開業するなら相談してみると良いでしょう。
会社名 | 日本ビスカ株式会社 |
---|---|
住所 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿6-24-20 KDX新宿6丁目ビル10F |
電話番号 | 0120-12-7716 |
設立年数 | 1984年9月 |
サービス内容 | ・医療機関のレセプト・コンピューターのサポートツールの販売 ・医療機関のWEBサイトの構築、および、保守業務 ・診療予約システムの企画開発、および、販売 ・医療機関の広告・宣伝業 ・書籍・雑誌の出版・販売 ・医療機関のための、経営サポートおよびコンサルティング |
費用 | ・プレミアム:6ページ 25万円~ ・テンプレート:4ページ 8万円~ ・オリジナル:60万円~ |
公式サイト | https://www.visca.co.jp/ |
株式会社チタン
出典:株式会社チタン
株式会社チタンは、工務店や不動産業者向けのホームページ制作に特化した制作会社です。
工務店勤務や不動産取引経験者のスタッフによる丁寧なヒアリングが特徴的で、細かいニュアンスやディティールにこだわったホームページ制作をサポートしてくれます。
また、マーケティング戦略の立案から運用までをワンストップで行なっているため、効率の高さや分かりやすさも魅力と言えるでしょう。
会社名 | 株式会社チタン |
---|---|
住所 |
〒160-0004 東京都新宿区四谷4丁目30番地23 ビルド吉田303 |
電話番号 | 03-5925-8456 |
設立年数 | 2004年7月 |
サービス内容 | ・広告戦略立案 ・事業コンサルティング ・住宅・リフォーム・不動産の広告企画 ・ホームページ制作 ・ WEB集客全般 ・googleストリートビュー撮影代行 |
費用 | 要問合せ | 公式サイト | https://www.titun.jp/ |
CAROT株式会社
出典:CAROT株式会社
CAROT株式会社は、飲食店や食品事業者向けのホームページ制作に特化した制作会社で、リリース後のコンサルティングサポートも得意としています。
ブランドイメージの構築やロゴ制作など、飲食業界の集客に必要とされている全ての要素のサポート体制を整えているため、マーケティング知識に自信がない人でも安心です。
また、中小企業や零細企業にもフィットする費用設定も魅力的ですので、新宿区近辺で飲食関係に強い会社を探しているなら相談してみると良いでしょう。
会社名 | CAROT株式会社 |
---|---|
住所 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿1-34-13-1002 |
電話番号 | ― |
設立年数 | 2019年8月 |
サービス内容 | ・コンサルティング事業 ・受託制作事業 ・インターネットを活用した食品の販売 |
費用 | ・ECサイト制作:75万円~ ・スモールビジネス:月額15万円~ ・ECサイト制作:月額25万円~ |
公式サイト | https://carot.co.jp/ |
株式会社リード
出典:株式会社リード
株式会社リードは、リフォーム会社や工務店向けのホームページ制作に特化した制作会社です。
業界に詳しいスペシャリストがヒアリングを行い、写真や動画の撮影・編集なども対応しているため、クライアントの魅力を最大限に引き出すホームページ制作が魅力と言えます。
Webマーケティングを始めとする集客面にも強く、「問い合わせが50倍になった」というクライアントからの声もありますので、Web集客に力を入れたいリフォーム業社なら選んで間違い無いでしょう。
会社名 | 株式会社リード |
---|---|
住所 | 〒169-0072 東京都新宿区大久保2-5-23 新宿辻ビル10階 |
電話番号 | 03-6205-5186 |
設立年数 | 2015年2月 |
サービス内容 | ・デジタルマーケティング支援 ・WEBサイト制作・デザイン制作 ・プロモーション支援 ・営業支援・BPO |
費用 | 要問合せ | 公式サイト | https://lead-corp.jp/ |
株式会社ティーエルマーケティング
株式会社ティーエルマーケティングは集客に特化したホームページ制作が得意な会社です。
ホームページのSEO対策はもちろん、ホームページを更新した際にXやInstagramなどのSNSに自動投稿されるように設定でき、SNSでの認知拡大も視野に入れている方におすすめと言えます。
また、ホームページ納品後の更新・管理の行いやすさも考えられており、専門的な知識がなくてもホームページを見ながら簡単に修正・更新などが可能です。
会社名 | 株式会社ティーエルマーケティング |
---|---|
住所 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿4丁目15−3 住友不動産西新宿ビル3号館 4階 |
電話番号 | 03-6859-5785 |
設立年数 | 2021年3月 |
サービス内容 | ・ホームページ制作 ・WEBサイト運用 ・SEOコンサルティング ・WEB広告運用 ・MEO対策 ・動画撮影・編集 ・indeed /Googleしごと検索等連動型自社採用メディア ・ECサイト制作 |
費用 | 要問合せ | 公式サイト | https://tl-marketing.jp/ |
【低予算】新宿区でおすすめのホームページ制作会社
最後に、新宿区にあるホームページ制作会社の中から、制作費用10万円以下や初期費用0円など、費用を抑えて依頼できるおすすめの制作会社を一覧形式でご紹介していきます。
今回ご紹介する3社は、制作費が安いだけでなく、サイト内で料金やプラン内容を明示しているため、依頼する前に費用のイメージがつきやすいことも魅力です。
ホームページ制作において、制作費用は最大の懸念材料と言っても過言ではありませんので、「少しでもコストを抑えたい」という人は参考にしてみてください。
株式会社WEBマーケティング総合研究所
株式会社WEBマーケティング総合研究所は、初期費用54,780円(税込)、月額費用5,390円(税込)というコスパの高さを誇る制作会社です。
低費用にも関わらず、自社開発の管理CMSの提供や、マーケティングのコンサルティングなども受けられるため、初心者でも安心してホームページ運用に臨めます。
士業パックやサロンパックなど、業種に特化したパックも多数用意されていますので、サイト内のサービス一覧を見ながら、自身のニーズに合うパックを選ぶのも良いでしょう。
会社名 | 株式会社WEBマーケティング総合研究所 |
---|---|
住所 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿8-1-2-3F |
電話番号 | 03-5957-1610 |
設立年数 | 2002年1月 |
サービス内容 | ・WEB制作事業 ・各種コンサルティング事業 ・人材教育サービス事業 |
費用 | あきばれホームページ ・初期費用:54,780円(税込)~ ・月額費用:5,390円(税込)~ 士業パック ・初期費用:65,780円(税込)~ ・月額費用:5,390円(税込)~ など |
公式サイト | https://www.webmarketing.co.jp/ |
株式会社 イースネット
出典:株式会社 イースネット
株式会社イースネットは、初期費用74,800円(税込)、月額費用4,400円(税込)から利用可能な「らくぱっく」を提供している制作会社です。
らくぱっくは、レスポンシブデザインにも対応しており、作成・更新も任せられるため、自社のリソースを割かずに本格的なホームページを運用できます。
また、簡易的なホームページであれば、最短3日で制作してくれますので、急ぎでホームページが欲しい人にもおすすめと言えるでしょう。
会社名 | 株式会社 イースネット |
---|---|
住所 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿3丁目3番13号 西新宿水間ビル2F |
電話番号 | 03-6912-2931 |
設立年数 | 1999年5月 |
サービス内容 | ・ECサイト構築(Webショッピング) ・格安パッケージRAKUPAC ・SEO(検索エンジン最適化) ・MEO(マップエンジン最適化) ・Webコンサルティング ・Webプログラミング |
費用 | 要問合せ | 公式サイト | https://easenet.co.jp/ |
イッティ / 有限会社 楽風
イッティ / 有限会社 楽風は、5万円・12万円・15万円の3段階のプランからホームページ制作を始められる、コスパの高い制作会社です。
相場よりコストを抑えながら制作を依頼できるだけでなく、企画の打ち合わせから制作・運用まで、すべての工程に参画してくれるため、質の高いホームページが期待できます。
実際にアクセスを20倍以上に伸ばした実績や、多言語サイトの制作実績もありますので、既存のホームページのリニューアルにもおすすめと言えるでしょう。
会社名 | イッティ / 有限会社 楽風 |
---|---|
住所 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿4丁目29−4 |
電話番号 | 03-6276-3320 |
設立年数 | 2005年4月 |
サービス内容 | ・CMSサイト制作 ・ECサイト ・日英ホームページ制作 ・サイト運営代行 ・SEO / リスティング広告 ・プログラム開発 |
費用 | 要問合せ | 公式サイト | https://www.itti.jp/ |
ホームページ制作の料金相場を解説
ホームページ制作は多大な費用を伴うプロジェクトですので、制作会社を決める前に料金相場を知っておく必要があります。
料金相場を知らずに契約を進めてしまうと、後になって「あの会社の方が安く作れたかも…」と損をした気分になりかねません。
ここでは、ホームページの種類ごとに料金相場をまとめた一覧表とともに、制作費用の仕組みについて簡単に解説していきますので、ぜひご覧ください。
ホームページ制作の料金相場一覧
下記の一覧表を見ていただければ分かる通り、ホームページ制作の料金相場は種類によって大きく異なります。
ホームページの制作費用は、主に制作するページ数やデザインによって上下するケースが多く、1ページのみの制作で完結するランディングページが最も安価です。
ただ、制作会社のプランによっても費用は大きく異なりますので、相場一覧で大体の予算感をイメージしつつ、実際に見積もりを依頼してみるのが良いでしょう。
種類 | 制作費用相場 |
---|---|
コーポレートサイト(小規模) | 100,000円~ |
コーポレートサイト(中規模) | 500,000円 |
コーポレートサイト(大規模) | 1,000,000円~ |
ランディングページ | 50,000円~ |
オウンドメディア | 150,000円~ |
採用サイト | 100,000円~ |
ECサイト | 1,000,000円~ |
ホームページ制作会社に依頼する前の準備
ホームページ制作会社に依頼する際には、事前準備を行うことで見積もりや依頼をスムーズに進めることができます。
制作会社に見積もりを出す前には、自社で以下の内容をまとめておくことをおすすめします。
- ・ホームページを作る目的
- ・予算
- ・納期
- ・依頼したい業務内容
- ・運用・管理の方針
- ・サイトマップ
- ・デザインの方向性
- ・営業資料や社内資料
ホームページの制作にあたり、上記の中でも「目的」「予算」「納期」は、必ず伝える必要があります。
依頼したい業務内容や運用方針は見積金額に直結する要素となり、具体的にはホームページ制作後の運用まで依頼するかで金額が変わってきます。
ホームページ運用代行は別途月額費用が掛かるケースが多いため、必要に応じて自社で対応することで費用を抑えられるでしょう。
また、営業資料や社内資料については、制作会社が企業理解を深められるため、ホームページ制作の目的がぶれずに希望を実現する可能性が高まります。
新宿区にあるおすすめのホームページ制作会社|まとめ
全国に1万社近くあるとされているホームページ制作会社ですが、新宿区だけでも頼れる制作会社が多数あることを分かっていただけたのではないでしょうか。
中でも、制作実績や取引実績の豊富さにおいては、株式会社メディアエクシードがトップクラスを誇っており、現在進行形で実績を重ね続ける勢いも持ち合わせています。
見積もりや問い合わせは無料で、特典も豊富に用意していますので、今回ご紹介した制作会社を選ぶポイントや、料金相場一覧などを参考にしつつ、ぜひ弊社にご相談ください。
関連記事
-
マーケティングコラム
ディドロ効果とは?マーケティングにおける活用法もご紹介
2019/07/15
-
マーケティングコラム
YouTubeの年齢制限・制限付きモードとは?内容や使い方を解説
2023/03/29
-
マーケティングコラム
ホームページ作成の費用相場を解説!料金システムと損をせず依頼するコツ
2024/12/03
-
マーケティングコラム
商品紹介動画の制作代行10社|売上UPにつながる会社の選び方と費用相場
2025/01/14
-
マーケティングコラム
Web顧問の役割・依頼できる業務と集客に長けたコンサル会社を紹介
2025/01/10
-
マーケティングコラム
産婦人科のホームページ制作と集客・SEOに強いおすすめの制作会社14選
2023/03/24