









動画制作本数
1,000本
以上!!
自社
ECサイト売上
年間2億円突破!!
動画広告
運用実績
年間3億円!!


こんな課題
ありませんか?
- 継続的な
クオリティの維持が
難しい - コンテンツのアイデアが
思い浮かばない - インパクトのある
かっこいい動画が
作れない - 動画制作してみたものの
なかなか伸びない - 新しい集客手法を
考えている
そのお悩み、
メディアエクシードで
すべて解決できます!
そもそも…
どうして動画が
おすすめなのか?
近年、特に若者を中心にショート動画への関心が高まっています。
「視聴のしやすさ」「時間効率の良さ」「スマートフォンとの相性の良さ」がその主な理由であり、ショート動画の需要は年々増加しています。
そのため、ビジネスやマーケティングにおいて動画で「バズる」ことはコンテンツとしての力が大きく、企業やブランドが短時間で消費者の心を掴むために活用できる有効な手段です。
さらに、複数のマーケティング手法に柔軟に対応でき、迅速なフィードバックを活かして戦略を改善しやすい点も魅力的です。作成したコンテンツを複数のプラットフォームで展開しやすく、一貫したメッセージを広範囲に届けることが可能です。

インパクトのある
魅力的な動画が作れない…とお困りの方は、
まずはお気軽に無料相談へ!










メディアエクシードが提供する
売れる動画制作サービスのメリット

認知度UP
ストーリー性のある動画を通じて視聴者とのつながりを深め、ブランドの存在感を高めます。
また、ターゲット層への効果的なアプローチが可能で、検索エンジンでも高評価を得やすく、オーガニックな流入の増加にもつながります。これにより、企業が潜在顧客にリーチする強力な手段となります。
顧客獲得に繋がる
動画は直感的に理解してもらいやすいため、意図したイメージ戦略ができ、ブランドイメージの確立に効果的です。特に商品のデモやレビュー動画は信頼感を高め、購入意欲を促進します。
また、動画はソーシャルメディアでシェアされやすく、新規顧客にアプローチできます。ターゲティング広告により特定の顧客層に効率的にリーチできるため、顧客獲得において非常に効果が期待できます。


短時間で
多くの情報を届けられる
動画は、静止画と比べて短時間で豊富な情報を伝える手段です。
1分間の動画は、Webサイト3,600ページ分の情報量に相当すると言われるほど。その圧倒的な伝達力により、企業や商品の魅力を最大限に伝えることができます。また、イメージしづらい無形商材でも、視覚的に分かりやすく表現することが可能です。
拡散されやすい
バズることで、予想もしなかった効果が生まれることがあります。
SNSなどで拡散されると、想定以上のプロモーション効果を期待できます。
さらに、バズが起こることでメディアに取り上げられたり、インフルエンサーが紹介したりすることもあり、さらなる拡散が期待できます。このように、バズることは一時的な流行にとどまらず、ビジネスにおいて持続的な成長を促進する要因となる可能性があります。


業界問わず企業全般で
有効な施策
動画コンテンツは、オンラインやソーシャルメディアにて幅広く拡散しやすいため、業種に関係なく様々な企業で効果を発揮します。
製品やサービスに合わせた動画を制作することで、ターゲットに直接メッセージを伝えることが可能です。特に、新規顧客の獲得やブランド認知度の向上が期待できます。
インパクトのある
魅力的な動画が作れない…とお困りの方は、
まずはお気軽に無料相談へ!










メディアエクシードの強み

市場分析
「狙うべきキーワード」や「掛け合わせるべきコンテンツ」について、徹底的な調査と分析を行い、トレンドや競合分析、ターゲット層のニーズを考慮した上で、方向性や企画をご提案いたします。 SEO効果を最大限に引き出し、検索エンジンでの上位表示を目指すだけでなく、 視聴者に響くコンテンツの方向性や具体的な企画案もご提供いたします。データに基づいたアプローチにより、企業のブランド力や認知度を向上させ、成果に直結する施策をサポートいたします。

目的から逆算
ターゲット層に効果的にリーチするためには、どのような動画を何本制作すべきか、またどの順番で配信すれば良いのか戦略的に計画を立てます。動画の本数や配信スケジュール、さらには再生数やエンゲージメント率などの具体的なKPIを設定し、目標達成に向けた逆算型の戦略設計を行います。このように、明確なゴールに基づいた最適な動画マーケティング戦略を策定することで、安定した効果を発揮することが可能です。

動画×広告運用
メディアエクシードでは、広告運用サービスを幅広く展開しており、お客様のご要望に応じて、制作したPR動画を活用した広告配信も行うことが可能です。動画の企画・制作から、実際の広告運用までを一貫してサポートするため、スムーズな運用が実現できます。さらに、用途やターゲットに合わせた動画を制作し、広告運用の効果を最大化する戦略的なアプローチで、ビジネス成果に貢献します。
実績
幅広いジャンルや運用目的に応じた動画制作サービスを提供し、さまざまなニーズに対応!
SNSおよび動画のスペシャリストが全面サポートいたします。


料金プラン
「全てお任せしたい」という企業様から「少しだけサポートがほしい」という企業様まで、さまざまなニーズに対応できるプランをご用意しております。下記以外の内容にもご対応いたしますので、まずはお気軽にご相談ください。
動画制作プラン
動画制作
1本10万円(税別)~
まずは1本ショート動画制作を
試してみたい方にもおすすめ!
- 企画作成
- 撮影
- 編集
※ご要望の内容に応じて都度御見積となります。
動画広告運用プラン
広告運用
初期費用 | 3万円(税別) |
---|---|
運用予算 | 15万円(税別)~ |
運用手数料 | 運用予算の20% |
YouTube・Tiktok・
Instagramといった
様々な媒体での運用が可能!
- 契約期間1ヵ月~
- 出稿媒体のご提案
- ご提案段階でのシミュレーション共有
※ご要望の内容に応じて都度御見積となります。
インパクトのある
魅力的な動画が作れない…とお困りの方は、
まずはお気軽に無料相談へ!






制作の流れ

お打ち合わせ
お問い合わせいただいた後、弊社よりご連絡いたします。
お打ち合わせにて、サービスをご検討されているお客様の課題やご要望などを伺い、弊社で何ができるかをご案内させていただきます。

お見積もり・ご提案
ヒアリングの情報をもとに、弊社にてお見積もりを算出いたします。
また、お客様に合わせたご提案も行います。

ご契約
契約内容にご了承いただけましたら、ご発注書を発行いたします。

制作・サポート開始
ご発注いただいた内容をもとに、動画制作やサポートを開始いたします。
よくあるご質問
動画制作は、1本からの発注は可能ですか?
はい、可能です。一部のみの制作業務のお手伝いもしておりますのでまずはご相談ください。
動画広告運用サービスのみの発注は可能ですか?
はい、可能です。様々な媒体での運用経験がございますので、ご遠慮なくご相談ください。
動画の納品はどれくらいの期間で可能でしょうか?
ご契約から約2週間程度を想定しております。お客様のご要望や弊社リソース次第で柔軟に対応いたします。
動画修正は何回まで可能ですか?
原則1回までとなりますが、ご要望次第で柔軟に対応いたします。


メディアエクシードの
関連コラム

売れる動画制作代行会社10選と成果につながる企業の見極め方!
売れる動画制作代行会社10社を実績やサービス内容といった視点で厳選してご紹介しています。また、失敗しない動画制作代行会社の見極め方や依頼時の注意点も解説しています。

ショート動画制作代行ができる会社12選と縦型動画の編集を外注した時の相場
ショート動画制作代行のメリット・デメリットや費用の相場、企業アカウントで公開するための縦型1分動画を外注できる会社と選ぶ際のポイントを解説していきます。

実績豊富な動画広告制作・運用代行会社13社と成果を出せる会社の選び方
成果を出せる動画広告制作・運用代行会社13社のご紹介と併せて、YouTube広告やSNS動画の活用で失敗しない代理店の選び方や費用相場を解説します。

【最新】SNS広告運用代行に強いおすすめ企業10選と代行費用の相場
SNS広告運用を検討する場合、SNS広告代理店に運用代行を依頼するのがおすすめです。今回はSNS広告運用の基礎知識を解説しつつ大手代理店10社を紹介します。

Instagram広告運用代行おすすめ大手企業10選と費用相場
Instagram広告で成果を上げる企業は、クリエイティブチームが在籍しており、他SNSにも展開できる柔軟性を持ち合わせています。

プロモーション動画制作会社20選|成功へ導く企業の見極め方と制作費用
おすすめのプロモーション動画制作会社20選をご紹介するとともに、PR動画などの制作費用の相場一覧やマーケティングを依頼する企業を見極めるポイントを解説します。

会社紹介動画の制作代行15社|企業PRが得意な会社選びと費用相場
会社紹介動画は、YouTubeなどを活用した企業PRが得意な制作代行会社への依頼がおすすめです。当記事では、会社紹介動画制作代行会社と費用相場を紹介します。

商品紹介動画の制作代行10社|売上UPにつながる会社の選び方と費用相場
商品紹介動画の制作代行を依頼できる会社を10選紹介します。YouTubeの制作代行が可能な会社や費用相場のほか、売り上げアップに繋げるポイントも解説しています。