☆★☆この記事のアンケート結果がTVに使用されました!☆★☆
こんにちは、メディアエクシードです。
突然ですが、みなさんは尊敬している人はいますか??
両親や身近な人など、みなさん様々な人を思い浮かべたかもしれませんね♪
今回はアンケート調査でよくある「尊敬している人」の中でも・・・、
「歴史上の人物や偉人で尊敬している人」についてアンケート調査してみました。
やはり、自分もいつかこんな大人になろう!と思えるほど尊敬できる人と言えば、歴史に名を残すような凄い人ですよね!
身近にいる人も良いですが、歴史に名を残している人はそれだけ偉業を成し遂げているということなので、本当に尊敬できる人たちばかり!!!
みなさんが最も尊敬している歴史上の人物はいったい誰なのでしょうか??
また、歴史(日本史・世界史)で学んだことはあって名前は知っているけど、実はその人物がどんな偉業を成し得たのか知らない・・・って人もいるのでは?
そんなあなたに、尊敬する偉人ベスト3の人物の凄まじい偉業を分かりやすく教えちゃいます☺☺☺
目次
尊敬する偉人ランキング
Q.あなたが尊敬する歴史上の人物・偉人は誰ですか??
【アンケート結果】
1位 坂本龍馬
2位 織田信長
3位 マザー・テレサ
4位 杉原千畝
5位 徳川家康
6位 聖徳太子
7位 エジソン
8位 伊能忠敬
9位 豊臣秀吉
10位 ヘレンケラー
11位 土方歳三
12位 マリー・アントワネット
13位 諸葛亮孔明
14位 上杉謙信
15位 野口英世
第一位に輝いたのは、江戸時代の武士・坂本龍馬でした。
生涯を終えた後も小説の主人公になるなど、その人気は今もなお衰えていません!
第二位は、戦国武将・織田信長です。
戦国時代、天下統一を目指して戦ったとして、誰もが知る人物です。
第三位は、ノーベル平和賞を受賞したマザー・テレサがランクイン。
カトリック教会の修道女であると同時に、「神の愛の宣教者会」の創立者としても名を馳せています。
尊敬する偉人ランキング 【日本人編】
【アンケート結果】
1位 | 坂本龍馬 | 10位 | 上杉謙信 |
2位 | 織田信長 | 11位 | 野口英世 |
3位 | 杉原千畝 | 12位 | 吉田松陰 |
4位 | 徳川家康 | 13位 | 手塚治虫 |
5位 | 聖徳太子 | 14位 | 清少納言 |
6位 | 伊能忠敬 | 15位 | 卑弥呼 |
7位 | 豊臣秀吉 | 16位 | 福沢諭吉 |
8位 | 土方歳三 | 17位 | 本田宗一郎 |
9位 | 諸葛亮孔明 |
尊敬する偉人ランキング 【外国人編】
【アンケート結果】
1位 | マザー・テレサ |
2位 | エジソン |
3位 | ヘレンケラー |
4位 | マリー・アントワネット |
5位 | アブラハム・リンカーン |
6位 | オードリー・ヘプバーン |
7位 | キュリー夫人 |
8位 | サリバン先生 |
尊敬する偉人ランキングで上位にランクインした理由って?
今回は、尊敬する偉人ランキング上位3位にランクインした、
坂本龍馬 & 織田信長 & マザー・テレサ
・・・の3人の選ばれた理由を見ていきたいと思います(*^-^*)
「坂本龍馬」が選ばれた理由
・常に先を見て実際に行動を起こし、日本を変えたすごい人物(30代/女性)
・仁で登場した坂本龍馬が好きで興味を持ちました。(40代/女性)
・時代が変わろうとしているときに、他の人とは異なる信念を持ち続け周囲の人を巻き込み、活躍した人(20代/男性)
・実現しようとする行動力に憧れる。(30代/女性)
・幕末の英雄としてではなく、商人としての気質が好き(20代/男性)
・龍馬がいたからこそ、日本は近代化の波に乗ることができたと思う(40代/女性)
・勇敢で尊敬しているから(20代/女性)
・革新的なところです。(30代/男性)
・偉大な功績を残しているから(30代/男性)
・損得を考えず、日本のために動ける人だから(40代/女性)
・柔軟な思想と、人間らしい性格が好きだから(20代/女性)
・自分の理想のために行動し、時代にとらわれない考え方をするところ。(20代/女性)
・縛られた時代に臨機応変に対応でき、時代の先を読んでいるところ(40代/女性)
・幕末から維新にかけて活躍した人物はエネルギーが違う。龍馬だけではなく、その周辺で走り回って燃え尽きた人たちは、男たちのロマン。(40代/男性)
・今の平和を作ってくれたのは彼だとおもってるから(40代/女性)
この選ばれた理由を見てみると、
✓ 行動力がある
✓ 人とは違う信念・考えを持っている
✓ 今の日本を作ってくれた
・・・という点で尊敬されていることが伺えますね☺
「織田信長」が選ばれた理由
・天下統一をしたから(20代/女性)
・鉄砲を重用するなど、新しいものをうまく利用出来るところや、チャレンジャーなところが尊敬できる(20代/男性)
・戦乱の時代の中、人一倍個性を放ち生きた人だから(30代/女性)
・生きざまがかっこいいから(30代/男性)
・なんと言われても自分の道を貫いて進んでいったから(40代/女性)
・圧倒的カリスマ(20代/女性)
・いさぎのよいはっきりした性格がよいと思うから。(20代/女性)
・頭が良いと思うので。(40代/女性)
・うつけ者といわれながらも自分のやりたいことやり、いろんな新しいことをやった行動力と発想力がとても尊敬すると思ったから。(20代/男性)
・政治面でもいろいろ変えたところもあるので(30代/男性)
・新しいものを取り入れようとするのはすごいからです。(30代/男性)
・物事を全てハッキリ決めているあたりが自分にないところなので(20代/女性)
・日本を本気で変えようとした人だから。(30代/女性)
・彼の先天的視野の広さは唯一無二。(40代/男性)
この選ばれた理由を見てみると、
✓ カリスマ性を持っている
✓ 新しいものを取り入れるなど挑戦心がある
✓ 自分という強い芯を持っている
・・・という点で尊敬されていることが分かりました(*’▽’)
「マザー・テレサ」が選ばれた理由
・自分にはできない生き方をしたから(20代/女性)
・自分を犠牲にしても他人の為に尽くす精神を見習いたいから(50代/女性)
・キリスト教徒でもなんでもないけれどやはり聖女のような人が実在することに感動したから(30代/女性)
・愛にあふれた謙虚な姿勢に感動する。(30代/女性)
・貧困を救う事に従事したから(30代/女性)
・ただただ尊敬(40代/女性)
・人類みんなを愛した母だから(30代/女性)
・最後まで人を見送ることの出来る人は素晴らしい(30代/女性)
・神にささげた人生だったから(30代/女性)
この選ばれた理由を見てみると、
✓ 愛に溢れてる
✓ 自身を犠牲にしてでも他人の為に尽くした
✓ 神ともいえるほどの人物
・・・という点で思わず尊敬せざるを得ない方なのでしょう☆
もっと歴史上の人物たちを詳しく知ろう!
坂本龍馬について
生年月日 | 1836年1月3日 |
生まれ | 高知県 高知市 |
没 | 1867年12月10日(暗殺) |
配偶者 | 楢崎龍(おりょう) |
成し得たこと | 江戸幕府を倒して明治維新に貢献! →大政奉還(政権を幕府から朝廷に返上した事件) 江戸幕府を倒して新しい国を創ることを目的として行った |
織田信長について
生年月日 | 1534年6月23日 |
生まれ | 愛知県 名古屋市 名古屋城 |
没 | 1582年6月21日(本能寺の変) |
配偶者 | 濃姫 |
成し得たこと | 楽市楽座の政策:安土城下の経済を発展させた! 関所の廃止:通行や運搬をスムーズにした! 鉄砲を使用:長篠の戦い(鉄砲3000丁を用意して武田軍に圧勝) 簿記の採用:正確な物流を把握 |
マザー・テレサについて
生年月日 | 1910年8月26日 |
生まれ | マケドニア共和国 スコピエ |
没 | 1997年9月5日 |
受賞歴 | ノーベル平和賞、バーラト・ラトナ賞など |
成し得たこと | インドの人たちの為に尽くす →貧しい人・困っている人・孤児・ハンセン病の人の救済活動 ・死を待つ人々の家を設立 ・聖なる子供の家を設立 |
いかがでしたか??
みなさん、改めて歴史的に偉業を成し遂げた人物の凄さに気づかれたことでしょう。
上位三名に関していえば、自分の信念を貫きとおすという点が共通点のように思われます。
やはり、偉業を成し得るには、それだけ強い気持ちをもって物事や社会に立ち向かっていく必要があるのでしょうね!!!
私たちも彼らを見習って、自分というものを強く持って生きていきましょう☺
【尊敬する偉人ランキング】のアンケート結果がTVに使用されました。
内職アンケートモニターの皆様。ありがとうございました(^▽^)
現在メディアエクシードでは、在宅ワークのアンケートモニターアルバイトを募集しております。
あなたの一票がTVで使用されるかもしれません!
関連記事
-
モニタリング・ランキング
フランスベッドのマットレスは快眠効果抜群?口コミ・評判まとめ
2021/11/09
-
モニタリング・ランキング
人気の作業用BGM調査!洋楽?アニソン?300人にアンケート!
2018/10/19
-
モニタリング・ランキング
検索エンジン、使いやすいとシェアが高いのはgoogle?yahoo?【ランキングで比較】
2015/10/30
-
モニタリング・ランキング
【2019年最新版】通販サイト人気ランキング│ファッションもネットの時代!
2019/05/25
-
モニタリング・ランキング
【お正月特集】お正月料理の定番は、おせち?それとも…? お年玉の相場はいくら?
2015/12/04
-
モニタリング・ランキング
働き方改革で今、副業が大注目!本業と両立できて儲かる副業って何?
2018/05/24